
生後3ヶ月の女の子のママです。私の主人の妹(小姑)がいるのですが、なん…
生後3ヶ月の女の子のママです。
私の主人の妹(小姑)がいるのですが、なんでもかんでもやりたがり!?
義理の妹には2人の子供がいます。
主人の実家に遊びに行くと私の娘が汗をかきそれが気になったのか「私がお風呂入れてあげる!すぐサッといれてあげるよ」とか娘が泣いてたら「私が泣き止ましてあげる」とか色々、気を使ってやってくれるのは有り難いのですが、なんと言うか…そこまでやらなくていいから(´д`|||)っていうようなことがあります。
皆さんは小姑との関係はどんな感じですか?
- t
コメント

ちゅん
まだ旦那の妹は結婚してませんが
私より年上なので、娘を連れてったら
一番最初に抱っこしてもらって
遊んでもらってます(^^)
旦那の家族の中では気も使わなくていいし
一番信用出来る感じです!

pun୨୧
私、義妹側です。笑
主人は男兄弟しかいませんが、私には兄がいて、兄に子供が産まれてかわいくてかわいくて。
姪っ子フィーバーになってしまって、そりゃまぁイベント毎にプレゼントなんかもしましたが、
『見て!あたしの手に似てる!』とか言うとお嫁さんがキツめの性格の子(年下です)なので『そぉ?』と言われて、なんでそんな言い方するかなーと思っていましたが、娘が産まれて、分かりました。
私も義家族が自分に似てると騒いでいたら気分がよくないです。笑
『そぉ?』とは言えませんが。笑
私は自分が結婚も出産もまだで、母性をもてあましていたのを姪っ子にぶつけていましたが、
tさんの義妹さんの子供さんがもう赤ちゃんじゃないのなら、経験した人にとって赤ちゃんって、またたまらなくかわいいので、久しぶりの触っていい赤ちゃんに舞い上がっているのかもしれませんね!
うちは義母がそんな感じですね。
義妹さんをかばうわけではないのですが…悪気はないんです。笑
ただ、今の私は嫌な気持ちも理解できます。
-
t
返信ありがとうございます✨
なるほどです(^.^)
確かに!そうかもです!
私は初めての子でなんか娘が取られてしまう感覚で嫌なんです😁
主人は何となく私の気持ちを察したのか「○○とお風呂入れるからいいよ」と言ってくれたり、私の了解をとります
主人も主人で娘を離したくないのかずっと抱っこしてくれたり私が抱っこしてても娘の側をはなれません
今、義妹は妊娠6ヶ月で3人目誕生後はその子に気持ちがいくので今だけだと思いますが…😄
ありがとうございました!- 8月18日

みゆマミーず
うちは義理妹だけど、年上です。
とにかく会いたくないです。
なんかイライラ⚡⚡します。
-
t
返信ありがとうございます✨
会いたくないほど…色々あるんですね(>_<)
で- 8月18日

a(28)
義妹ですね!
関係は普通ですけど
あまり好きではないです笑
なんか、偉そうというか
押し付けがましいというか←
-
t
返信ありがとうございます✨
あっ~なんか分かります!
偉そうというか
押し付けがましいというか
なんか分かります(^^)- 8月18日
-
a(28)
一年くらい早く出産していて、
いわば歳は私が上ですが
母親歴は先輩なので
相談しようもんなら
母親の資格ないやら
そんなんじゃ育てれんみたいや
事を言われるので腹たちます、笑
経験してないからこそ
悩むし不安だし、、なのに
あからさまに
私が悪いように言ってくるので
それから嫌いですね、笑- 8月19日

ちゃー
義理の姉が2人いますが、子供がインフルエンザやおたふく風邪などにかかっていても平気で連れてきたり、親に預けて自分だけ出かけます。そのせいでみんなに移ります。
普段はいい人なのですが、そこだけ嫌いです(´・_・`)
-
t
返信ありがとうございます✨
えぇ~(>_<)それは嫌ですね…
ちょっと気を使ってほしいですね( ´△`)- 8月18日

りさぽん(^^)
現在婚約中の義妹がいます。
息子のことを可愛がってはくれますが、抱っこする時に「練習させて」と言います。
(将来自分に子どもが出来た時のため?)
抱っこされるのは全然いいですが、息子が練習台にされていると思うと嫌な気分になります。(事実、抱っこもあやしも上手ではありません…)
悪気は無いと思いますが。。
義妹はお兄ちゃんLOVEなので主人にべったりで、私に話しかけてくることはありません。以前うちの新居に来た時も、来て早々主人に「お兄ちゃんトイレ貸して」と言って、私には何の一言も無くトイレに入りました。
結婚して、お兄ちゃんLOVEが終わることを願ってます…
すみません愚痴になってしまいました。。
-
t
返信ありがとうございます✨
分かるような気がします(ToT)
抱っこされるのはいいですけどね😃
ご主人と妹さん仲が良いご兄弟なんですね
仲が良すぎてもちょっと問題ですよね😥- 8月18日
-
りさぽん(^^)
ありがとうございます!
そうなんです~(´д`|||)
ちなみに小姑さんは年上ですか?
お風呂や泣き止ませは、宣言通り上手にやってくれますか?- 8月18日
-
t
年下で2人子供がいます。
子育てに関しては先輩なんです。なのでお風呂や泣き止ませは慣れます。
子育てにアドバイスしてくれるのはいいですが、でしゃばって何でも入って来られるのがあまり気持ち良くなくて…
って感じです- 8月18日
-
りさぽん(^^)
そうなんですね。ヘルプを求めた時に手助けしてくれるくらいがちょうどいいですよね…っていうのはワガママでしょうか…
tさんのお子さんが可愛くて仕方ないのでしょうね(^^)嫌なことされてるわけじゃないだけに、断ることも出来ずモヤモヤしますよね。。- 8月18日

ほしみさ
義妹がいますが、そんなに!?ってくらい私にとても気を遣ってくれ、とってもイイ子です(*^^*)もうちょっと気軽に接して欲しいですが💦
娘にも、私達なら(高くて)買わないような、フリフリの可愛い洋服を買ってきてくれます❤️外出の時に着せたり、義妹が遊びに来る時に着せてます♬
うちは義妹とは関係良好ですね⑅◡̈*
-
t
返信ありがとうございます✨
良好でいいですね!
いい距離感でのお付き合いがいいと思います- 8月18日

aika⑅◡̈*♡
私は義妹と2人で旅行したりします♡出産して今月娘に会いに来てくれることになり楽しみです‼︎
主人と義妹は友達のようにすっごく仲良しなので、最初どうなるかなーと思ってましたが私も加わった感じで⑅◡̈*
娘さんが少し大きくなると対応できなくなることもあると思うので、やっぱりママがいいよねー♡ってなるといいですね(´◡`๑)
-
t
返信ありがとうございます✨
関係良好でいいですね😃
旅行までするくらいの仲でしたらいいですね❗
そうですね~娘がもう少し大きくなれば意思表示もしてくるてましょうから親としての気持ちも変わるのかな⁉😁笑- 8月18日
t
返信ありがとうございます、
いい関係を気づいているんですね~✨😊✨
気が合う人だといいですよね!