※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

育児休業後、2人目を考えている方が、保育園に入れず育児休業延長して2人目の産休に入りたいと相談しています。一般的にはあまり言わないことかもしれませんが、それが良いことかどうか気にしています。

育児休業後、2人目考えている方
ぶっちゃけ
保育園落ちて、育児休業延長して
2人目産休に入りたいですか?

私はそうしたいです😅
これは一般的に、あまり言わない方が
良いことですか?

コメント

たろうちゃん

そうですね…いろんな立場や考えの人がいるので、あまり言わない方が良いと思います😓

えりか

そういう人も居ますよね😊私は、自分で家で2人みるのがいやで、復帰しました💦二歳差の場合、育休中に第二子授かる方が多いと思います☺️

すみっコでくらしたい

私はそうして来月から引き続き産休に入ります。

同じ職場の仲良いパートさんとかにはいってましたが
本社に繋がってる人には特に言わなかったです。
授かりものですしできなかった時こちらも気まずいので。
水面下で進めるのが無難です。

  • いちご

    いちご

    保育園はたまたま入れなかったんでしょうか?
    申し込む時期で落ちやすいとか
    ありますか?

    • 2月20日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    人気の保育園ひとつだけ途中入園の申し込みして
    4月の申し込み締切の時に希望保育園を増やして変更しました。

    • 2月20日
たぬきち

私はそうしましたー!
でも、大々的に言うのはやめた方がいいと思います!