
青森市のすぎのこ幼稚園、第二青森幼稚園に通っている方、通っていた方いらっしゃいますか?満3歳からどちらかに通わせたいと思っていますが、悩んでいます。二人目が産まれる予定なので、バス通園可能な第二青森幼稚園もいいなと思いつつ、すぎのこ幼稚園の雰囲気や教育もいいなと感じています。通っていた方のご意見聞きたいです。制服は何度ぐらい買い直すものでしょうか?
青森市のすぎのこ幼稚園、第二青森幼稚園に通っている方、通っていた方いらっしゃいますか?
満3歳からどちらかに通わせたいと思っているのですが悩んでいます。
【 すぎのこ幼稚園 】
良いところ
落ち着いた雰囲気、茶道や習字を経験できる、勉強やしつけなどちゃんとしている?、おやつが手作り
気になるところ
私の住んでいるエリアはバス通園できない、制服代が第二青森幼稚園の二倍
【 第二青森幼稚園 】
良いところ
伸び伸び育てる方針、ブログの更新がマメで写真も載せてくれる、制服代がすぎのこ幼稚園より安い、バス通園可能
気になるところ
園児が元気だがらか人数が多いからかやや騒がしい印象もある
二人目が産まれる予定なので、バス通園可能な第二青森幼稚園もいいな(私がペーパードライバー、雪国に住むのが初めてで冬の通園など助かる)と思いつつ
すぎのこ幼稚園の雰囲気や教育もいいなと感じています。通っていた方のご意見聞きたいです。
あと、制服って幼稚園に通っている間、何度ぐらい買い直すものですかね?
- あーや(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ユーイノ
どちらの園でもないですが、うちの長男も幼稚園で制服があり、年少に入る前に120サイズを買いました。それを卒園まで着る感じです。体格がいい子は130買ってましたよ

こぐま
第二青森幼稚園に現在通っていて3月から満3歳、4月から年少です。
すぎのこを見学した事ないので比べることはできませんが、先生の対応も良く明るい園です(^^)
うちは転勤族なので制服などレンタルも出来て助かりました!
-
あーや
実際に通ってる方のお話聞けてよかったです!
ありがとうございます!- 2月24日
あーや
買い替えなかったってことですね!
ありがとうございます!