
コメント

はじめてのママリ
夏服は長袖より乾きやすいのでたくさんいらないかと思ってギリギリの枚数にしてたらほぼ毎日汗や汚れで着替えてたので途中で買い足しました😂10もないくらい(うちは着替え上下2セット置いときます)で回してましたが15ないくらいにはなりました。
休みの日に着る用の服は10もないくらいはあるかなと思います😊次の夏も着られればいいなと少し大きめ買ったので今年は買わずに済むかなと期待してます🤣
はじめてのママリ
夏服は長袖より乾きやすいのでたくさんいらないかと思ってギリギリの枚数にしてたらほぼ毎日汗や汚れで着替えてたので途中で買い足しました😂10もないくらい(うちは着替え上下2セット置いときます)で回してましたが15ないくらいにはなりました。
休みの日に着る用の服は10もないくらいはあるかなと思います😊次の夏も着られればいいなと少し大きめ買ったので今年は買わずに済むかなと期待してます🤣
「保育園」に関する質問
友人が来年から保育園みつからなかったら、妊活とワンオペで電動自転車じゃなく…普通の自転車で子どもをのせるみたいです…正気なのか...。 近所に親など頼れないらしいですが、大変ですよね…きっと?
上のお子さん保育園に通われて居る方は下の子が0歳4月で保育園に入れましたか? 上の子が年小で保育園児です。 下の子が夏に産まれましたが、0歳4月に保育園に入れるか悩んでいます。 出産前は0歳児でと予定していました…
皆さんの職場はこどもが発熱したら かならずインフルやコロナの検査をしていますか? 検査する、しないは医師の判断で…というのも 最近多いと思うのですが … 夫会社員、私専業主婦です。 息子が深夜2時頃から発熱してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マリー
回答ありがとうございます😌
2セットでそれくらいだと倍くらい用意しないとですね💦
休みの日の洋服も多いですね✨参考にします!!
子どもは成長早いですよね😥洋服や靴もあっという間に小さくなってる気がします。
はじめてのママリ
子どもの服可愛すぎて買っちゃうのもあるんですけどね😂
休みの日の服も増やさないように我慢してましたが買っちゃって😅殆ど着せられないのでちょっと汚れたり濡れたら着替えさせてましたw
靴も早いですよね💦冬は雪用ブーツもあるのでサイズアウトしないかあっちもこっちも履かせてます😅