
離婚した元旦那の親からのひな人形を新調しましたが、姉妹で1つしか持っていないことに悩んでいます。2つ買う余裕も場所もないため、どうしようか迷っています。
雨水の日期間でもあり、友引だった19日にひな人形出しました😌
去年に暴力で離婚し、円満ではなくお互いの親同士が揉めて元旦那の親がお下がりでくれた服や娘に買ってくれた物など持って帰っていて、上の子のときひな人形は元旦那の親が買ったので腹が立つので離婚する際に向こうの親が買ったものは全て置いてきました。
なので今回新しく買いました!!
私は姉妹なのですが子どもの時ひな人形は1台だったのですが、1人に1つということを最近知ってどうしようか悩んでます😔
シングルなので2台同じ価格の物を買ってあげれるお金の余裕がないし、置く場所もないし、、、
名前旗は2人分あります😔
- girls新米まま(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはまだ1人ですが、もし次授かって女の子であれば名前旗のみ購入して、雛人形は1つでいいかなと思ってます😣💦

はじめてのママリ🔰
私は妹が居ますが
雛人形は二人で一つでしたよ😊✨
-
girls新米まま
そうだったんですね!
調べたら2人で1つはしない方がいい。や1人に1台ずつ用意してる人も多いみたいで悩んでました😩ありがとうございます♪- 2月20日

ARi
わたし自身姉妹ですが雛人形は一つでした。
名前旗はなかったので、大人になって子供を産んでから存在を知りました😂
雛人形2つって正直邪魔じゃないですか?笑
わたしは一つで十分だと思います☺️
-
girls新米まま
お返事遅くなってすみません😭
そうなんです、2つ邪魔だなと思って😩
コメントありがとうございます♪- 2月22日
girls新米まま
名前旗あればそれでもいいですよね😣
ありがとうございます♪