※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

息子の高熱で心配です。解熱剤2回目は必要でしょうか?座薬の効果はありますか?

息子が朝から熱があり小児科で39.5でした💦
鼻水とたまに咳が出るのでそれらの薬と解熱剤でアセトアミノフェンを処方されました。水分とれてて食欲はいつもより落ちてますが食べました。不機嫌なので15時半頃解熱剤飲ませて少し寝て起きたら38.2でしたが先程39.4でした💦眠りが浅い感じでまだ寝る時指しゃぶりをするのですが指しゃぶりが外れたら起きる感じです💧グズったりはないですがやはり熱いです💦2回目の解熱剤飲ませた方がいいですかね?座薬も以前処方されたものがあるのですが座薬の方が効きやすいとかありますか?💦
高熱で心配です( ; ; )

コメント

あんどれ

なかなか寝付けないみたいなよで、解熱剤飲ませていいと思いますよ😊
座薬の方が吸収が早いので、即効性はあるんじゃないかなーと思います!

アポロ

お疲れ様です!続く高熱心配ですよね😭
座薬入れて寝かせます!
座薬や解熱剤は熱を治す?ものと言うよりか、一時的に熱を下げて寝られるようにするためのものと聞いたことがあるのでそうしてます!
それとしっかり水分摂らせた方が熱が下がるのが早い気がするので、熱の時ばかりは子供の好きな飲み物をこれでもかってほど飲ませてました!
早く良くなりますように😢

みみ


お返事ありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦
あれから夜中に解熱剤を飲ませて土曜の昼には熱も下がり走り回ってましたー!ひとまず安心です😂