
咳が止まりません。先週喉が痛く咳も出ていたので内科に行ったら喉風邪…
咳が止まりません。
先週喉が痛く咳も出ていたので内科に行ったら喉風邪だと言われました。熱はありません。
しかし治らなく花粉が飛んでいると知り、お世話になってるアレルギー科に行ったら花粉症だねと言われました。
私は血液検査で、スギ、ヒノキでアレルギー反応が出ていてそれも重度な。
で今年は3倍らしくそれで咳が出る。と言われました。
その咳も喉の奥に痰がある感じでその痰を出すみたいな感じで咳をするので毎回咳すると痰が出るんですが、妊娠中なので漢方しか出せない言われて飲んでますが、全然良くなりません。
特に夜。ヒーターのせいか喉が乾燥するので余計に咳が出ます。ハウスダストもアレルギー持ってます。
中々治らないからコロナなのかなって思ったりもしますが、熱もないし味覚臭いとか特に変化もないです。
本当に花粉症なんでしょうか。
どの病院に行けばいいかわからなくなりました。
- もえまき🐶💙(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

Maddie
咳なら耳鼻咽喉科とか?
アレルギー性気管支炎とかではないですかね?
私は妊娠中なりました💦

アポロ
私も妊娠中咳が止まらず(yuraさんと同じような咳でした)普通の内科に行ったら風邪だと言われ漢方を処方されました!
もちろん漢方で治らないし酷くなる一方だったので、呼吸器科のある内科に行ったところ、気管支炎が悪化して軽い喘息になってると言われました!妊婦さんが咳をすると、その分赤ちゃんも苦しい思いしているからしっかり治しましょうと言われ妊娠中でも飲める錠剤を処方してもらえましたよ!薬が効いたのか1週間くらいで落ち着きました!
このご時世咳をするだけで周りから嫌な目を向けられるし、検診も予約して行ったのに受けられないしでほんと生活しづらかったです😭
長々とすみません!少しでも良くなりますように😢
-
もえまき🐶💙
呼吸器科ですね!
明日行ってみようと思います!
ありがとうございます!- 2月19日

退会ユーザー
咳は呼吸器内科です。
妊娠中は特に咳長引きます。
花粉などのアレルギーにも反応しやすくなるそうです。
私は妊娠中、花粉症から咳が長引き悪化して、咳喘息になりました💦
呼吸器内科なら漢方以外にも処方してくれますよ。
14週だとわかりませんが。
早めの受診をおすすめします。
-
もえまき🐶💙
わかりました!
明日行ってみます!- 2月19日
もえまき🐶💙
もしそのアレルギー性気管支炎だと、耳鼻科でいいんですかね?
アレルギー科じゃなくて大丈夫ですか?
Maddie
私はその時、普通に産院で処方して貰ったんですよね。でも、耳鼻咽喉科でも対応できると思います。