
7ヶ月の息子がお腹をかいて痛がることがあります。同様の経験がある方、対策を教えてください。
着替えの時やオムツ替えの時、お風呂の時等
自分のお腹をボリボリかきます。
生後7ヶ月の息子がいます。
裸にさせるときに(仰向け)
自分のお腹を赤い線が出るくらい
ボリボリかくのですが
痒いのでしょうか...😥
普段服を着ているときは
かく仕草は見られないです。
お風呂上がりにワセリンを
体全体塗って顔にはヒルドイドを
塗ってます。
横に並んで寝たり抱っこするとき
私もよく顔やら腕やら引っ掻かれるので
凄い痛いのに
自分のお腹なんてもっと痛いだろうに💦
と思いながらやめてー💦と止めてます。
(爪は定期的に切ってはいます)
同じようなお子様いらっしゃったら
どう対策してるか教えてください😌
- きーちゃん(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月くらいのときよくかいてました!
お風呂上がりで血行が良くなるからですかね?
もしくはお腹を見つけて気になってなんとなくかいてるか…
うちは後者な感じの印象でした😂
ちなみに8ヶ月の時は両手でおもいっきりお腹をポンポン何回も叩いてました😂
対策はとにかく早く着替えさせる!でした😂

いちご
我が家もお風呂の時、ボリボリかきだします😭なので、お腹にガーゼをのせてかいても大丈夫なようにしています🥲
-
きーちゃん
コメントありがとうございます😊
お風呂の時オンリーですか?😭
凄い勢いでかきだしますよね😰
息子はガーゼもタオル等も乗せたら
すぐ手でどかしてかきだします😭- 2月20日
-
いちご
お風呂の時とたまに日中もかくそぶりを見せる時があります!かきすぎて、爪の跡すごいですよね😭うちのこもすぐどかしちゃうので、ガーゼ2つ用意して1つはガーゼで遊ぶ用に持たせています😂
- 2月21日
-
きーちゃん
そうなんですね😭
本当、お腹が真っ赤になるんで痛そうで😰
本人は割と
ケロっとしてますが😅笑
私も何か持たせてみます😌- 2月21日
きーちゃん
コメントありがとうございます😌✨
お風呂の時以外もかくので
面白半分なんでしょうかね😥
ポンポン!可愛いですね☺️
寝返りが最近レベルアップして素早いので
着替えもオムツ替えも苦戦中です😅
早着替え、頑張ります😆✨