※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっち
妊娠・出産

36〜37週のみなさま、今体調などどんな様子ですか?情報をシェアしたいです!(笑)

36〜37週のみなさま、今体調などどんな様子ですか?

情報をシェアしたいです!(笑)

コメント

mopiy🍼

いま36w2dです💗

基本的にはつわりもなく元気ですが
たまぁに貧血ぽくなったり
動機がしたりしますー。・°°・(>_<)・°°・。


babyは何事もなく元気なんですけどね💓

  • のっち

    のっち

    貧血や動悸、きついですね(´・_・`)夏の暑さは大丈夫ですか?💦私はそういったことはありませんが、元気な胎動が逆につらいです(笑)

    • 8月17日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    暑さは普通につらいです(笑)暑いのがもともと嫌いなので妊娠のせいかはわかりませんが😅😅(笑)

    わかります!元気なのはいいことですがくすぐったいときとかありません?😏(笑)

    • 8月18日
  • のっち

    のっち

    いやあ〜私は、まだ下がってきていないのか胃の圧迫が気持ち悪くて吐き気もあるし、そして暑くてばててるし、くすぐったいことはないですねえ💦男の子だからかわかりませんが、胎動もちからまかせって感じで「ひどい(;o;)」と思うこともしばしば(笑)

    • 8月18日
mrah

予定日9月10日の36w4dです!
胎動は今も痛いほどにグイグイされていて、お腹も下がってないし、2人目とはいえ全然です(笑)
里帰りしてから動かなすぎてヤバいなと思いつつ、母も仕事してるので暑い中2歳児連れてお散歩や運動はなかなかできず💦
でも願わくば早く産みたい🙏‼️
といった感じです♡

  • のっち

    のっち

    予定日、全く同じです!嬉しいです(*^^*)私も胎動がすごくて、こっちが疲れちゃう状態です💦私も早く産みたいなあ。子育てしながらの妊婦生活、本当にお疲れ様です (;▽;)!

    • 8月17日
  • mrah

    mrah

    予定日同じなんですね😊
    先週まで赤ちゃんの背中はずっと私の左側にあったのが、最近毎日クルクル回ってるので骨盤に頭はめようと試みてるんじゃないかと妄想したりもしてます(笑)

    • 8月17日
  • のっち

    のっち

    おおー!なるほど!私は最近まで逆子で、先日の検診でようやく頭を下にしてくれていました(^○^)それからはだいたい胴体は左側で、手足でいろんなところを攻撃されます(笑)

    • 8月17日
  • mrah

    mrah

    逆子なおって良かったですね♡
    私の友人は37wの検診でようやく逆子が治って38w入った途端破水してました!蹴られる位置が変わって卵膜びっくりしたのかな?笑
    私は1人目の時予定日超過だったので臨月入ってもまだまだだなーと思ってしまうんですが😅

    • 8月17日
  • のっち

    のっち

    そんな方もおられるのですねえ!私も初産ですから、予定日は余裕ですぎるんだろうなと思ってましたが、37週過ぎてむちゃくちゃ動きまくったらもしかして早めに出てきてくれるのかなーと期待してるんですけども。。(笑)

    • 8月18日
よっぴ55

特に今までと変化なしです!
出産いつになるのかなぁーとソワソワ!
前駆陣痛もなく…おりものも増えず…お腹も下がってる気がしない!!

  • のっち

    のっち

    37週の方にもそういった方がおられるのですね!ソワソワしてしまいますね(*_*)私も37週になったら、毎日落ち着かなさそうです💦

    • 8月17日
deleted user

36週です😊胎動がかなり激しいです‼😅
夜になるとお腹が張りやすくなりました😰数日前から浮腫もでてきました😢
けど、もーすぐ会えると思うと楽しみです✨

  • のっち

    のっち

    私の赤ちゃんも胎動が全く落ち着きません!💦夜に張りやすくなったことも、同じです(^_^;)はじめは、まさか早くも陣痛か!?と焦りました💦

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります‼私も焦りました💦
    夜になるとホントにお腹が張るんですよね…😣
    ちなみに、のっちさんのプロフィール読ませていただきました。予定日1日違いで、私も福岡で出産です😊
    お互い無事に出産乗り越えて、元気な赤ちゃんに会いましょうね✨

    • 8月17日
  • のっち

    のっち

    福岡ですか(*^^*)嬉しいです!こわいけど、お互い頑張りましょうね💦

    • 8月18日
deleted user

腰が結構痛いのが辛いです。

  • のっち

    のっち

    お二人目を妊娠中なのですね(*^^*)!子育てとの両立も、大変ですよね💦私も腰や背中が痛いです…四つん這いになってる時、少し楽です(*^^*)!

    • 8月17日
ティラノごりら

37w3dです。
37w入ってからお腹が下がってきて、胸とお腹の間に全くなかった隙間ができています。

とにかくお腹が張っています。
前回の健診では、まだ2500gなかったので運動もできていません。
体重はプラス10kgとなりました。

よだれ悪阻がずっと続いていますが、もう少しだと思って耐えています。

早く赤ちゃんに会いたいです!

  • のっち

    のっち

    悪阻がまだ続いているのですか(´・_・`)この暑さに悪阻まであると、本当につらいでしょうね…できるだけ、快適に過ごされていればいいのですが💦私も早く会いたいなあ(*^^*)

    • 8月18日
  • ティラノごりら

    ティラノごりら

    悪阻つらいです。産めば嘘のようになくなると聞くので
    赤ちゃんに会うのが余計に楽しみです。

    今日健診で、どんどん運動をと言われたので、早く産まれるように沢山動きたいと思います!

    • 8月18日
ローリー

37週です。
今日検診でしたが、全く下がってなく張りもなく。子宮口も全く開かず(笑)
私は訳あって予定日近くまで生まれて欲しくないので、運動もせず、実家でダラダラしているので、個人的には順調です(笑)
ただ、骨盤が緩んできているのか、仰向けに寝ると尾てい骨が物凄く痛いです。

  • のっち

    のっち

    なるほど…下がってきていなくても、この頃になったらまた何かと新しく体の変化があるのでしょうね(*_*)上のお子さんもおられるようですし、大変だとは思いますが、頑張りましょうね💦

    • 8月18日
Jasmine(Candice)

予定日9月10日、36wです💓

胎動すごくボコボコ激しくて、
たまにウッとなります(´×ω×`)
胃の逆流もあって、ムカムカしてます〜!
あとお腹の張りが昨日から
気になります。。

のっちさん、プロフ拝見させていただきましたが
実家が福岡の方なんですね♡
私は実家の佐賀に里帰り中ですが、
福岡県民です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
といっても北九州寄りですが...
なんだか勝手に親近感湧いちゃいました!

お互い頑張りましょうね♡

  • のっち

    のっち

    うわあ!全く同じです!嬉しいです(*^^*)!
    胃の逆流、ほんとにわかります、超気持ち悪いですよね…ほんとつらい…お腹の張り方も少し変わってきて気になって眠れません(*_*)
    頑張りましょうーーー!!!💦

    • 8月18日
しののん

36w1dです〜
先週の検診の時に赤ちゃんが一気に下がって来てしまってて、まだ産まれるには10日早いからってことで自宅安静です😂
前駆陣痛もあって、夜になると腰とお尻がすごく痛くなります!
が、なぜかお産に関係あるかもしれない満月の今日は普段より全然痛くなりません笑
あと、赤ちゃんが下りてきて今までずっと食欲不振だったのに、急激に食欲が出始めて一気に太ってしまわないか心配です( ̄▽ ̄;)

  • のっち

    のっち

    実は私も昨日の深夜にめちゃくちゃお腹がすいてご飯食べてしまったのです(笑)夕飯を6時に食べたせいかなあ。でも、今この時間に既にペコペコで、こわいです(笑)でも我慢できないから何か食べよう…

    • 8月18日
はるまーま♡

37w5dです。
昨日から異常な食欲と倦怠感でまいってます…でも食べたらムカムカ😰
1人目の時はこんな事なかったのに。
そして不眠でなかなか寝付けなくなりました💦
明日朝一で検診なのでそこで相談しようと思ってます〜😭

  • のっち

    のっち

    今日検診ですか(*^^*)少しでも何か安心できたらいいですね!

    • 8月18日
mana*mama

初マタの予定日9月10日の36w5dです。

胎動はグイグイ、ブルブルと頻繁にあります。
トクントクンとしゃっくりもしています。

検診でお腹はまだ下がっておらず、子宮口も閉じているとのこと。

カリウムをとっていても最近になって足の甲や足首の浮腫みが酷く辛いです。

あとは、足の付け根につるような痛みがある時があります。

体重も後期に入ってからプラス5kgで現在妊娠前プラス15kgです。

よだれ悪阻が初期から今まだ続いており睡眠不足とストレスでやられてますが、頑張って産むまで耐えたいと思います。