![Jun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で下腹部痛があり、子宮収縮を抑える薬を出されたが、痛みの感覚が特定できず不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
妊娠初期の下腹部痛について質問させて下さい。
今5w4dなのですが、妊娠が分かってからずっと下腹部痛があります。1日仕事をした夕方から夜にかけてが多いですが、下腹部が痛いです。
病院の先生は、まぁ、大丈夫だと思います。一応子宮収縮を抑える薬出しときましょうか?みたいな感じで…
茶オリもでるし(出たり止まったり)
下腹部痛といっても、子宮が張るといった感覚では無いように感じていて、何と言ったらいいか変わりませんが、右の足の付け根から、股の奥あたりに?ツーンといった感じの痛みがあります。
痛みには波があって、いてててとなる時もあります。
大丈夫なのでしょうか、、、。
一応今日の診察時のエコー載せます。
同じような経験された方居られたら教えていただきたいです💦
- Jun(3歳3ヶ月)
コメント
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
私も初期は下腹部痛ありました!今すぐ生理が来るんじゃないか?と思ってしまう程不安だったのを思い出します💦
そして茶オリも出て、慌てて病院電話しました。笑💦
結果、初期の下腹部痛と茶オリはよくある事らしく、とにかく安静に。と言われて、2日ほど仕事を休んで横になっていたら落ち着きました。
無事に育ってくれますように🙏💕
Jun
二日ほどお仕事休まれたんですね!私は別に休んだほうがいいとかも言われませんでした💦
ほんと心配ごとが絶えません…
おはな
仕事を休んだのは自己判断です✨
何かあったら嫌なので、今の自分に出来る事は安静する事だ!と思ってそうしました。。
初期はほんとに不安ですよね💦
心から応援してます!!