下の子が楽になる時期と、誤飲対策について教えてください。机の上で遊ばせても床に物が転がる問題に悩んでいます。微妙なものの管理方法を知りたいです。
2歳差育児されている方!
下の子が何ヵ月くらいから
楽になりましたか?
また、上の子が小さいもので遊ぶと思うんですが
下の子が動き出したら誤飲対策どうされていましたか?
うちでは机の上で遊んでねと言っても
気付けば床の上に小さいものが転がっています😅
シルバニアをしていたら机の上で遊んでいるけど
脱がせたうさぎ達の服は床に散乱しているとか
そういう感じです😅
やっぱり落ちたタイミングで拾い続けるしかないですよね?😅
ある程度危なそうな物は撤去や
下の子が寝た時にだけ出すなど管理しますが
うさぎさんの服まで脱がせて片付けてしまうのは違う気がして…
そういう微妙なものの誤飲対策
どうされているのか教えてほしいです☺️
宜しくお願いします!
- あんず(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
やっぱり1歳過ぎてからですかね、、笑
赤ちゃんのうちはずっと見てないと不安でした😂
はじめてのママリ🔰
1歳すぎると下の子の授乳も終わり、上の子も3歳になって会話が成り立つようになるので楽になりました😄あとは2人で遊んでくれる時間も少しできるし✨
誤飲に関しては何度ヒヤッとしたかわかりません💦対策としては気をつけて見てるくらいですかね、、
上の子の絵本もビリビリです😂😂
-
あんず
うちもちょうど2歳差くらいなので下が1歳過ぎた頃に上の子が3歳のお誕生日を迎えます😄少し希望が見えました✨
誤飲やっぱりヒヤッとすることありますよね😭一生懸命気をつけて見るようにします😣💕
絵本も食べられないか破られないか要チェックですね!頑張ります💪- 2月20日
ゆうき
下の子が半年くらいで上の子が3歳になりイヤイヤ期も落ち着いて少しずつ楽になっていったかなって感じでした。
うちはシルバニアとか口にまるっと入れられる細かいおもちゃは一切持ってないです。
リカちゃんとかあったこともありましたが、そうやって散乱してるのいちいち拾ったり誤飲の心配で気が気じゃないので、落ち着くまでは我慢してもらおうと全て捨ててしまいました😅
-
あんず
上の子が3歳というのも大きそうですね!今うちは上の子のイヤイヤと赤ちゃん返りでわちゃわちゃなのでそれが落ち着いてくれるのがターニングポイント?かなと思いました💡
シルバニアも細かいものは出さず、うさぎ達とお家と車、椅子、机、ベッドなどの大物くらいで遊んでいるのですが、服すら脱がされて誤飲の危険があるのか…と不安になっていました😅
やっぱり小さいものは出さないのが一番の安全策ですよね😣- 2月20日
ママ
うちは上の子にサークルの中に入ってもらってましたよ😅
プラレールとかは完成前に100%壊されるので、そうしてました💦
やっぱり下の子は歩き出したらかなり楽になったかなと思います🙌2人で遊べるようになるし、ご飯もある程度自分で食べられますし😊最近は口に物を入れなくなったので更に楽になりました!
-
あんず
上の子がサークルに入るという発想なかったです!なるほど💡遊びも邪魔されないし良いですね!参考にさせていただきます😄
2人で遊ぶ姿想像したら可愛すぎてテンション上がりました😁💕確かにご飯自分で食べてくれるようになると楽ですよね!今の生活わちゃわちゃですが、一先ず落ち着くまであともう少しと思って頑張ります✨- 2月20日
くうちゃん
小さいものってあまり出してなかったりその頃はなかったですね!
ハサミとかも。
シルバニアし出したら…それはもう仕方ないと思います💦
うちは買ってないですがみんな無くなると言ってたので…
下の子が半年ぐらいからはだいぶマシになった気がします!
あと1歳超えたらまた変わりましたかね!!
-
あんず
半年と1歳で変わった感じなんですね!😄うちは下の子がよく寝る子で半年まではそんなに手がかからなかったのに起きている時間が長くなってきて動きも出てきて急に毎日がせわしなくて焦っていました💦1歳こえたら楽になるという話されている方多いのでそれに期待します😣💕
シルバニアやっぱりなくなりますよね💦
基本的に小物は上の子にもまだ出していなくて、家とうさぎ達と車と机や椅子などの大きな家具だけで遊んでいるんですが、それでも服を脱がせて床に落ちているなど予想外の小さいものの出現に焦ってみなさんの誤飲対策聞きたくて質問しました😅当たり前ですが出さなければ食べないですもんね💡しばらく不安なものは片付けることにします😌- 2月20日
せつ♬
うちは、下の子が歩き出す9ヶ月までは割と楽で、歩き出してから3歳まで辛かったです😭
2人とも気が強いので、下の子がしっかり話せて、お姉ちゃんの言ってる事理解できるようになるまで、叩いたりつねったりとケンカが激しくて💦
シルバニアとかの細かいおもちゃは買わない、あるものはしまって出さないようにしていました!
-
あんず
私もそのパターン恐れてます😱😱笑
うちは家庭保育で私の実家も近く、近所のお年寄りなどからも凄くかまってもらってちやほやされてたので、弟の出現に恐ろしく嫉妬していて😅半年過ぎても嫉妬はなくならずなのでこらから喧嘩も増えそうだなと危惧しています😅
誤飲対策はやっぱり危ないものは出さないのが一番ですね!もう一度家のおもちゃ見直してみようと思います💡- 2月20日
-
せつ♬
下の子が動けるようになると、結構下の子が強くて、お姉ちゃんが作ってるもの壊したり、邪魔したり、お姉ちゃんのものを欲しがったり…
ヤキモチ対策としては、うちは、下の子の世話は私、あとはとにかく上の子をかまう!
下の子の事やってくれたら、無駄に褒めたり、妹ちゃんはお姉ちゃん大好きなんだよーと言いまくってましたよ🤣
そのおかげか、面倒見のいいお姉ちゃんになりました◎- 2月20日
-
あんず
下の子からのアクションが大変そうですね😱既に上の子が赤ちゃんの頃より動きが大きく早く、ザ男の子!という感じなのでなかなかにもめそうです😅
ヤキモチ対策うちもかなり意識はしていて、普段は下の子が泣いていたら自らオモチャを探して渡してくれたりお世話もたくさんしてくれるんですが、お腹がすいていたり眠たくなってきたりコンディションが悪くごねモードの時に凄く嫉妬心が出る感じで😣
幸いあまり下が手のかからない子なので姉優先で頑張ります💪
いろいろとありがとうございます😄❤️- 2月21日
あんず
やっぱり1歳ですね!何となくイメージではそのくらいかな?と思っていました☺️
頑張って見守ることにします😊