![おまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、2人目の出産が待ち遠しいけど、体調が辛くて不安。上の子のお世話も大変で、里帰り中もストレス。明日の健診も変化なしと思うと落ち込む。妊婦生活を振り返り、自分を責めてしまうことも。
1人目同様、今回も全然産まれる気配なし😥
お腹も下がってないし、張らないし
前駆陣痛もないし、子宮口も閉鎖。
エコーでもばっちりお顔見えるし
まだプカプカ浮いてるし。
1人目の時に色んなこと試してとにかく必死に運動して
それでも予定日超過で全然産まれなかったから
今回何もする気になれなくて😥
ただただ私の体重だけがどんどん増えて
身体が重くてしんどいな😩
ベビーの推定体重もそろそろ3000gこえてきたし
もうこのあたりで産まれてきてほしい。
でも、上の子がとにかく活発で落ち着きがなく
お腹が大きいからしんどいだけだと思いたいけど
ずっと寝てて欲しいと思ってしまうほど身体がキツい。
怪我もよくさせてしまってて
産後2人目を見ながら上の子をみる生活に
いまさら怯えてます😣
里帰り中で家族にもイライラしちゃうし。
情緒不安定だなぁ〜😭
明日健診だけど絶対何にも変わってない、まだまだ
って言われるんだろうな〜と。😔
1人目の時の妊婦生活🤰🏻
一瞬一瞬をものすごく噛み締めていて
とても長かったけど、濃くて幸せが溢れてた。
今回はなんだか振り返って
もっと違った過ごし方できたんじゃないかな〜とか
もうこれが妊婦は最後かもしれないのに
大切に出来なかったな〜とか
予定日間近にこんな風に思ってしまう妊婦生活で
こんな自分が母親としてものすごく嫌になりますね😔
ぶつぶつと弱音を失礼しました。
- おまる(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
私も同じく39週です!
私も1人目予定日9日過ぎての出産だったので、次の子は早く産まれないかなーと思ってしまいます😂
お腹大きいから動くのも抱っこもしんどいですよね😵
あと少しの妊婦生活🤰頑張りましょ〜
おまる
予定日近いのですね😌
わたしもです!結局1人目は促進剤で、3日かかりました😅
またそんなかんじなんだろうか。と諦め半分
なんとか予定日前に産めないかな〜とか期待してます🥺
そのくせ何もしてないんですけどね😳なにかされてますか?
あと少しお互いがんばりましょう☺️無事に産まれてきてくれますように♡
さち
スクワットを毎日30回してるくらいですかね😂
でも、何をやったから陣痛くるとか言わないって言いますよね〜😫
先程検診行ってきましたが、子宮口指一本でまだ硬いと言われました😕
37wから変わらずですー
検診どうでしたか?
おまる
私も昨日息子を抱っこしてスクワット30回してみました🙂
私もさっき健診でした!
同じく子宮口指一本でNSTでもお腹の張りは全く無しでした😂でも、子宮口は柔らかくなってるそうで、予想外に赤ちゃんの頭は下がっててエコーに顔写りませんでした😳
張りもないし、まだだと思うとは言われたのですが
どうなんでしょう😳
さち
柔らかくなってるの羨ましい🥺
見えなくなるほど下がってるならもう少しかもですね!!
お互い早く産まれると良いですね☺️🙏❤️
おまる
なんだかんだで予定日超過しそうですけどね😣
子宮口4センチ開いてても予定日超過する人もいるし
逆の場合もあるから本当にわからない!って言われました😅
ほんとお互いに無事に早く産まれますように💕😌