![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が哺乳瓶を使うので困っています。2歳で虫歯が心配で、哺乳瓶卒業したいです。授乳中に卒業した方いますか?
哺乳瓶卒業したいのですがどうしたらいいですか、、
今までは少し哺乳瓶卒業できていたのですが
下の子が生まれてから完全ミルクなので
下の子が使ってる哺乳瓶を持ってきて大泣きし始めます。
夜も昼間も朝もかんけいありません。、
ごはん全部食べてもうご飯いらないって言ってるのにミルク持ってきます、、、目につかないところにおいても子供が飲んでるのを見てわざと飲んでるところを取り上げようとしたりします、、
下の子授乳中に哺乳瓶卒業できた方いますか?
もう2歳なのに.。虫歯が心配ですし一刻も早く卒業したい。、
- はじめてのままり(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じような保護者の方見てきましたが、ここまできたら今更辞めるのは相当な根気がいるようです☹️
私の知ってるパターンでは何だかんだいって、結局4歳まで飲んでました
![ママねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママねこ
面倒ですが下のお子さんは別のお部屋で授乳されるのはどうでしょう?難しいと思いますが本気でやめるとなればやっぱり見せないのが1番かなーと思うので💦
あとは泣いてももらえないってことをわかってもらうしかないかと…💦
コメント