※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぱ💎
お仕事

有期雇用で1年以上働いていても、4ヶ月ごとの更新では1年の育休は難しいかもしれません。妊娠中で聞けない状況です。

有期雇用(パートはみんな4ヶ月に1回更新で毎回書類を書いてます)の場合
1年以上働いて雇用保険・会社の社保に加入していても育休って難しいんですかね💦

調べたら自動更新なら取れる、半年に一回の更新であれば大丈夫、のようなものは出てきましたがさすがに4ヶ月スパンで自動更新ではないので1年育休貰うのは難しそうですよね、、

会社に聞くのが1番だとは思いますが、まだ妊娠してるかも??(フライングになるため検査はしてません)の状態なのでまだ聞くのもなぁ。と思い、ここで分かる方いらっしゃったら教えてください🙇‍♀️

コメント

礼

私は原則三ヶ月更新のパートでしたが育休もらえましたよ!!

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳職場によりけりだとは思います取れているところもあると知れてよかったです✨
    ありがとうございます☺️

    • 2月19日
とらとら

うちも4ヶ月ごとの更新のパートですが、1年以上働いていれば育休取れますよ!
就業規則は見れないですか???

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    コメントありがとうございます!
    有期雇用でも取れるんですね☺️就業規則ですか💦あまり把握してないので帰ったら契約時もらった書類や更新のときの書類見てみます!

    • 2月19日