![サリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期14日目に陽性検査、翌日体温下がり。化学流産の可能性あり。同じ経験をした方の話を聞きたい。
高温期14日目。平均36.8くらい。
体温キープしているのと、生理前ではないような腰痛があってチェックワンファストで検査したところ陽性でした。
翌高温期15日目。
体温がグッと下がり、36.53…
これは化学流産してしまうのでしょうか。
明日の朝になって体温爆上がりしててほしいよー。
昨日嬉しすぎて旦那にも報告しちゃってたのにごめんよ😢 どうか、しがみついていてほしい。
同じような状況で妊娠してました!って方いらっしゃいますか。それを聞いて精神保ちたい…🥺
- サリー(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じような感じでは無いかもしれませんが💦
2人とも高温期14日目の生理予定日頃に陽性を確認してから基礎体温を測るのを辞めました😊!!
明日下がってたらどうしようと思って何回か起きてしまい案の定低めに出てしまってドキドキしたので
やめちゃいました!
サリー
ありがとうございます😊
なるほどです!!!
基礎体温測るのやめるとは!測っても測らなくても結果は同じですよね。(なのになぜ検査薬した?!)
生理予定日一週間超えるまで待てない…
かなりドキドキで高鳴りすぎて体温あがっちゃうんじゃないか?って思ってたのにめっちゃ低いしナニコレ!血を見るまで諦めないぞ😭💪🏻
(明朝もドキドキしながら測る自分が想像できますが)