![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
うちの子もずり這い始めてからハイハイまでかなり時間かかりました!
腰が据わってるならよっぽど大丈夫かと思いますよ😊
![ちあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあき
下の子が何から何まで遅かったです😅
8ヶ月で寝返り、
一歳でずりばい、
一歳半ちょっと手前でつかまり立ち、
そして2歳直前でようやく一人歩き達成しました!笑
すこし心配はしましたが、かかりつけの小児科の先生が、ちょっとのんびりさんなだけかな~と言ってくれた言葉を信じました。
健診で相談しつつ、見守っていて大丈夫だと思います😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはずり這いのあとハイハイせず、おすわりもろくにしないまま歩きはじめました。
-
ママリ
ありがとうございます😊ちなみに歩いたのはいつですか?
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
歩いたのは9カ月の時でした。
- 2月18日
ママリ
ありがとうございます😊 お座りできてたら腰が座ってるってことですよね?