
コメント

いと
時期もありますね💦
2月~3月は転勤等で家探しする人が増えますし、そういう人だと内覧しないではなく、できなくてそのまま契約って方も多いです😫
実際、幼稚園のママで東京から来た人は内覧しないで決めたって言ってました💦
中にはずっとこのアパートが良かったから!で内覧しない方もいますが🤣
いと
時期もありますね💦
2月~3月は転勤等で家探しする人が増えますし、そういう人だと内覧しないではなく、できなくてそのまま契約って方も多いです😫
実際、幼稚園のママで東京から来た人は内覧しないで決めたって言ってました💦
中にはずっとこのアパートが良かったから!で内覧しない方もいますが🤣
「住まい」に関する質問
土地と家を買われた方、どういう順番で買われましたか? ハウスメーカーに見積もりと気になる土地情報を送ったんですが、見積もりは2週間前に依頼してからまだきていないです。別で気になる土地がありまたその情報を送り…
猫ちゃんと暮らしている方教えてください🙇 もうすぐ子猫をお迎えする予定です マンションに住んでおり、下の写真のような間取りです ハイハイする8ヶ月の子がいるためトイレを廊下か、現在使っていない部屋に置くか悩んで…
中学受験についてです。 今持ち家(マンション)に住んでいます。 中学受験は国立の中学を希望したい所なのですが 通学が電車と地下鉄乗り継ぎで行かないといけないくらい遠いです。 中学受験させたいと思ったのは 公立…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
コロナで内見できないっていうのも確かにあり得ますね🥲
時期もあるし…
そういう方もいらっしゃるんですね!
うちはそんなに急いでないので長期化しそうです笑
いと
前に住んでたアパートの上の方がこのアパート狙ってたから内覧せず決めたんだーと言ってました🙄
転勤以外で内覧しない人もいるのかとびっくりしました🤣
今はコロナの関係でオンライン内覧も増えたようですね😁🎶
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
空くの待ってたんですね😁
私も転勤族なんで次はオンライン内覧してみたいです😊