

a
私は娘1人なんですけど、女の子かなーって言われた瞬間買ってました😆w

ARi
18週から3回連続それぞれ別の先生に女の子だと言われてますが、半信半疑です。笑
肌着などは上の子のものを使う予定ですが、、、
5月出産予定ですが、まだ長袖のツーウェイオールが数枚必要だよなと先日近所のバースデーに下見に行ったら、ほとんどが半袖のパンツタイプの物しか売ってなくて、、慌てて2枚だけ購入しました😂
ネットで見てても可愛いものは被るタイプの物しかなかったりして中々買えずにいますが、毎日見ていいのがあればそろそろ買おうかなと思ってるところです🙋♀️
-
みー
半信半疑の気持ち
一緒です💦
もし女の子の服買って
男の子だったら
どうしようと思ってしまい😅- 2月18日

しろしろ
少し早めに年休消化して産休に入ったので、休みになってから準備しました。
先生に言われるまでもなく、なぜか絶対女の子だと確信していたので、女の子だと思って準備してました😊
-
みー
そうなんですね!
ママの感ですね👏🌸- 2月18日

haru
私も今回女の子と言われ
胎児スクリーニングで女の子と言われ、
即買いしました😂
これで男の子だったらどうしよって感じですけど売ればいいかなーと☺️
-
みー
売るという考え
思いつきませんでした✨
ありがとうございます♪- 2月18日

りんひな
私もずっと女の子と言われていますが、なんせ上の2人が男の子…なかなか信じられず買わずにいましたが、先週の34週で最終確認で見てもらい、ついてないと。なので2枚ほど買ってしまいました。笑
-
みー
なかったんですね🐘
私ももう一回聞いて
女の子って言われてから
買おうかなとおもいます🍀
ありがとうございました😆- 2月18日

r
とりあえず2着くらい買っておいて、生まれてからまた買おうと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
今セールとかで安いので、私は8ヶ月ですが、もう何着か肌着や洋服など買ってしまいました😂
女の子の洋服可愛い過ぎて、選ぶの楽しくなっちゃって、まだ産まれてないのについつい買っちゃいます笑
コメント