※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイア
子育て・グッズ

離乳食でのたんぱく質の工夫について教えてください。息子はパサパサでも食べるけど、工夫が知りたいです。

離乳食で、ひき肉やささみなど、たんぱく質はパサパサになりますが、皆さんどのように工夫されていますか?

息子はパサパサでも食べますが、きっと丸呑みかなぁと(^◇^;)

コメント

凛

とろみつけたら食べやすいですよ!

  • ダイア

    ダイア

    やはりとろみですかねー!

    • 8月17日
ままり

肉じゃがにしてじゃがいもと混ぜてあげてますよ。たまに餌付いちゃいますけど(笑)

  • ダイア

    ダイア

    肉じゃがは、味付け前に取り出して、その後大人用に煮ますか?

    • 8月17日
  • ままり

    ままり

    味が染み込むまで煮ないで、薄味で煮てからあげています。

    • 8月17日
  • ダイア

    ダイア

    ありがとうございます!
    肉じゃが、まだ牛肉食べさせてないので、別の肉でチャレンジしまーす!

    • 8月17日
@@@

あんかけのストックを作って混ぜてます!!

  • ダイア

    ダイア

    あんかけのストックは冷凍ですか?

    • 8月17日
  • @@@

    @@@

    冷凍ですよ(^^)
    ひき肉とか炒めてそのままあんかけ作ってます!
    ご飯にもかけられるしおかずにもかけられるし
    色んなのに使えますよ💕

    • 8月17日
  • ダイア

    ダイア

    なるほどー!あんかけを冷凍いいですね!参考になりました(^。^)試してみます!!

    • 8月18日
里兎

ひき肉なら豆腐とひじきを入れてハンバーグでささみは餡掛けにしてます◡̈

  • ダイア

    ダイア

    ありがとうございます!
    豆腐ハンバーグいいですね、フワフワになりますし!やってみます( •̀∀•́ )✧

    • 8月21日