
コメント

きら
うちは7枚でした!🤭

はじめてのママリ🔰
9枚でした!
月齢低いと離乳食関係のものもあったりして多いですよねー><
-
mimi🔰
多いですーーー(ToT)お迎えの人の写真提出もありましたか?安心だけど提出物多いです😂
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
4枚でした…もらい忘れてるのかな…😇
-
mimi🔰
少なくて羨ましいですー😂❤
- 2月19日

初めての子育て
保育園の手続きのことで、
私は、今年の1月末まで認可外保育園で働いていました。子供も同じ保育園に預けていて、子供は今年の3月まで在園扱いになってます。
そして、今年の4月には別の認可外保育園に入園することが決まりました。私は4月末くらいまで働くつもりはないのですが、保健所には求職中の手続きを早めにした方がよろしいのでしょうか?
わかる方おしえて下さい。
-
mimi🔰
私も2月から認可外に入れてますが就活は3ヶ月までと言われてます。4月から認可で認可も3ヶ月までなので6月が期限です。保育園が何ヶ月まで期限かによると思います。保育園に聞いてみてはどうでしょうか?
- 2月20日
-
初めての子育て
保育園には4月から仕事を探したいと言った時に、6月までに仕事決まれば大丈夫ですと言われました。
ただ今の段階でまだ、前の会社を辞めたという手続きをしていないので、もしその手続きをするとした時から3ヶ月で仕事を探さなきゃならないのかなと思い質問してみました。- 2月20日
mimi🔰
うわ!少ない!いいですね!
なんか多いなぁと思ったんですけどやっぱり多そうですね(ToT)