
母が変な髪型や化粧をして笑うと、怒られる。母は他人を笑うけど、自分は怒る。母と遊んで楽しんでいると、後から文句を言われるのでイライラする。
人が変な髪型になってたりすると笑いますか?笑わない場合どんな反応しますか?
母は、そんな時私が笑うとすぐに「また人を馬鹿にして!」と怒ります😂お笑いのハゲをネタにしたようなやつを見て笑っても何も言いません。自分が笑われた時だけ怒ります😂しかも最初は自分も一緒になって笑うのです。そして後から「ひどい‼︎また人の欠点を笑って‼︎」など言ってきます。元々やっかいな性格とかではないです。
私はバカにしているつもりは全く無く、もちろんそれが友達だったら笑わないかもですが…
あとは昔母の髪をクルクル巻きにしたり変な化粧をして遊んでいたのですが、それすら最初は本人も楽しんでいたのに最終的に「ひどい‼︎」と怒ってました💦
私からしたら嫌なら最初から付き合わなきゃ良いのに、母も楽しそうにするから私も…って感じなので、毎回あとからグチグチ言われるとイラッとします。
じゃあ自分が言われたら嫌じゃ無いの?って意見もあると思いますが…じゃあハゲた人見て笑う母はなんだろう…って感じで😂
- みぼまし(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ハゲのネタや遊びでクルクルと違って、美容院でやってもらったり自分できちんとやってる髪型に対しては笑いません。
いいと思ってやってる髪型を笑われると私も腹立ちますよ。

退会ユーザー
笑わないですね〜🤔
何も反応しないか、友達によっては「言ってよ!」(風邪で乱れてる場合)て場合あるのでその時は伝えてます。
伝える場合も人により笑って欲しい人笑って欲しくない人いるのでそれによりますね😅
なんというか…主さん察しが悪いというか要領悪いというか…💦
大抵毎度グチグチ言われる(不快に思う・不機嫌になる)なら笑ったりしないかなって思います😣💦
-
みぼまし
もちろん風で乱れてるとかだったら笑わないですよ‼︎なんならそっと直してあげたりします。知人に対しても同じです。私が不快に思うのは、そもそも自分から笑いを誘って来るからこっちもおかしくなってきて笑うのに、笑われたらキレる母です😂
どう対応すれば良いの?っていつも理解不能です。実家にいる時はいつも父と「そろそろ怒るからやめよう」ってこっそり言って笑うのやめたりしてました(笑)- 2月18日
-
退会ユーザー
うーん、私が言いたいのはそれを毎度繰り返してるわけですよね?
なら対応を変えられた方がいいのでは?って話です😅
多分自虐しつつも自分で傷つかれてるんじゃないですかね。
まあ確かに対応難しいタイプにはなるかなと思います😅
ただお父様とそろそろやめようでタイミングよくおわれてたなら、そのタイミングを見極めることですかね💦
上の方が言うように次の日に持ち越して…はアウトだと思いますし、笑うとしても笑いすぎない、あとは「まあでもそんな気にしなくて大丈夫よ!」とか言ってあげたり☺️- 2月18日
-
みぼまし
下に返信しちゃいました!
- 2月18日
-
みぼまし
「いつもこんな感じなんです!」と言いましたが、じゃあ良いじゃないかって感じですよね😂
客観的な意見が聞いてみたかったので‼︎参考にします‼︎ありがとうございます😊- 2月18日

みぼまし
毎度繰り返すと言うか…母の性格なので、私も気をつけてはいますが上にも書いた通り母から笑いを誘って来るんですよ😂
そして大して面白くない事も母が言うと笑えて来るんです。何故かはわかりません、キャラでしょうか?それを言うと、また怒る時もあります。怒ると言うか、ちょっと、プイッとするくらいですが。
初めに言った髪型のことも、「バカにしてないよ、ただふとした時に段差が気になっただけ、フツーにしてたらわからないから!」とも言ってます😂なので私からしたら全然バカにしてないし、もう一度一緒に美容室に行ってあげるとも言いましたし、「言ってあげてる」とも思ってなくて、単純に私はこんな技術でお金取るなんて…って思ったくらいです😭いつもこんな感じなんです。
みぼまし
遊びでやってるのに対しても後々怒るんですよね😂
本人が良いと思っていても人が見たらおかしい場合もあるじゃないですか?その場合はどうします?
最近母が美容室に行ってきて美容師が下手だったと自分から言ってきました。ぱっと見全然変じゃなかったので私は変じゃないよ〜と言ってたのですが、ふとした時に「何この段差?」って箇所があって。そこを写メって母に見せると笑い出したので、なんだか私もおかしくなってきて一緒になって笑っていたのです。次の日その写メを母に送ると「また人をバカにして」と言われたので😂
退会ユーザー
本人が良いと思ってるならそれでいいじゃないですか。それでも言いたいことがあるなら、笑わずにアドバイスするのが優しさじゃないですか?笑って指摘は意地悪に感じますね。
その瞬間は一緒になって笑ってたとしても、次の日になって改めて送りつけるのは意地が悪いなーと思いました。
みぼまし
アドバイスならしたんですけどね…もう1度美容室に行ってみては?と。
なんて言うか…母っていつも笑いを誘って来るというか、母が笑うと大して面白くない事もとても面白く思えてくるんです😂自分で言うのもなんですが、すごく仲が良いので😊
なので一緒にキャッキャ騒いだだけなのに…って感じで💦
私も良い大人ですし、めんどくさいので適度に笑って終わりにしてますが、そんなにバカにしてる‼︎って言われる事なのか?と客観的に聞いてみたくなりまして😂
ちなみに私は母に産後ハゲで笑われましたよ(笑)