
コメント

ちょり。
1人目の時は悪阻全く無かったです😊
つわり=元気な証拠と言うわけではないので気にせず、なくてラッキー✨くらい前向きな気持ちで良いと思います😊♡

りりぃ
待ったくつわりは無かったです。
無事に産まれました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
あまり深く考えず頑張ります!!- 2月18日

リリ
今10週で初めての妊娠ですが、つわりはないです🙂
順調に育ってるって言われたので大丈夫だと思ってます😆✨
助産師さんからは、つわりは無いに越したことはないと言っていたので、なくても問題ないと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も前回の病院でも順調に育ってると言われたのですが
次の病院が1ヶ月後なので
毎日考えてしまいます😭
悪阻=順調に育ってるみたいに思いがちな所もあると思います😓😓😓
あまり気にせず頑張ります!!- 2月18日

ママリ
息子の時そうでしたよ〜!
さすがに後期に入ってからはお腹の圧で寝る時に気持ち悪くなったりしましたが、それまでは特に何もなかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙃
ないに越したことはないですよね!!あまり気にせず頑張ります😊- 2月18日

退会ユーザー
1人目の時が
本当に何も無かったです😊
むしろ絶好調で
今思うと危なっかしいくらい
跳ねたり走ったり遊び回ってました🥶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
たまにお腹と腰が痛くなるぐらいでそれ以外は本当に何もなくてご飯も食べ過ぎて太る一方です。😭😭笑
あまり気にせず頑張ります!!- 2月18日

はじめてのママリ🔰
全くないって方周りに結構いました!
わたしも軽めだったと思うんですが、冬だったので寒くなるとえづく(吐きはしない)、偏食がある程度でした。(今日は酸っぱいもの食べたいな、けど他のもの食べると吐く!とかでは無いくらい)
無事成長してます♪
後は、つわりじゃなくてもマイナートラブルと呼ばれる腰痛やお尻の痛み、立ちくらみ、微熱などがあったりしました。
中期ごろに向けてどんどん身体が変化してくると思います。
初期は、日々今日は大丈夫そうだな〜、吐いたりするのかな?と思っていたら過ぎたので個人差ありますね。
赤ちゃん今この瞬間も頑張って大きくなってますよ👶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
たまにめまいや腰痛あります😓
それ以外は本当になにもなく
ご飯もモリモリ食べて太る一方です。笑
あまり気にしないようにします😊- 2月18日

退会ユーザー
私はかなりつわり酷いですが、母と伯母と祖母はいっさいつわりなかったようで、あなたもないんじゃない?なんて言われてました😂なのでむしろつわり症状出たとき最初まさか自分が!?と思ったくらいです(笑)
人それぞれだと思うんで大丈夫ですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
悪阻=順調に育ってると思いがちなんですよね。笑
あまり気にせず頑張ります!- 2月18日

ショコラ
羨ましい限りです。。。
私は第一子も壮絶な悪阻で、妊娠がこんなにもつらく、地獄とは想像もしていませんでした。
なので、ないならその方がマタニティライフも楽しいだろうし、羨ましいです、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
悪阻酷い方からしたら
ない方がすごく楽ですよね😓
お腹もまだ出てないですし
まだあまり実感ないです。
お互い頑張りましょう!!- 2月18日

とぅーん
つわり一切なかったです!!!
無事に産まれて今も元気に成長してます!!!
2人目もなかったらいいんですけど…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりない方いっぱいいてるのですね!!
悪阻ない事にこしたことはないですよね😭
1人目と2人目全然違うと聞くので怖いですね🥺
あまり気にせず頑張ります!!- 2月18日

はじめてのママリ🔰
一人目も今回も悪阻全くないです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
悪阻ないにこしたことはないですよね!!
ラッキーぐらいであまり深く考えず頑張ります😊- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
悪阻酷い人からしたら
かなりラッキーですよね😭
あまり深く考えず頑張ります!!