
新生児の血便が出ているので心配です。病院で処方された塗り薬で対処中ですが、血が増えている状況です。再度病院に行くべきか、改善方法を知りたいです。
新生児の血便はよくみられるものと言いますが、
血便出た方いらっしゃいますか?
今生後20日の男の子を育ててます。
一昨日の夜から粘液弁に血が混じり始め、昨日病院に行きました。
先生はおむつかぶれからの出血(びらん)だということで
塗り薬を処方してもらいました。
昨日の朝には血も減っていたので大丈夫かと思っておりましたが、病院に行った後からどんどん増えてます。
血だけといううんちはなく、うんちに血が混じっております。
おしりは極力洗うようにしております。
他には改善のためになにが必要でしょうか…
もう一度病院に行くのが一番でしょうか…
また、新生児の血便に関連する病気で
気をつけた方がいいものも教えていただきたいです。
- ま(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
粘膜便なら
オムツかぶれが原因ではなくて、
ゲリが原因でオムツかぶれ、肛門付近が切れてしまったと思うので、
整腸剤などは貰えませんでしたか?

🍎🍒
腸が弱いので、傷ができてしまう事もあるようです!
娘もありましたが、病院にも行かず数日で無くなりました🙆♀️
よくあることと聞いてますが、心配なら病院に行っていいと思います😊
-
ま
病院にいかずに、どんな対応で治りましたか?😭
- 2月18日
-
🍎🍒
何もしてないです😅💦
- 2月18日

ポコ
新生児ではなくて申し訳ないですが、5ヶ月の子でこの間ウンチに少しだけジャム状の血が混ざっていたことはありました。
病院に行くと、母乳で育っている子には良くあることだと言われました。
ですが、念のため腹部エコーと便の検査はしてくださいました。
新生児ということですし、心配であれば一度病院へ連絡してみてはどうでしょうか?
-
ポコ
上の方が仰ってるように、赤ちゃんの腸は繊細なのでウンチが通るときに傷つきやすいとも言われました。
- 2月18日
-
ま
腹部エコーと便の検査私もして欲しかったです😵
その時のお子さんの機嫌はいかがでしたか?母乳はしっかりのんでましたか?- 2月18日
-
ポコ
機嫌や母乳の飲みはいつもと変わりませんでしたよ。
いつも通り元気でした!- 2月18日
ま
まさにそれだとおもいます!!
最近水下痢のようなうんちが出ていました…
整腸剤はなく、塗り薬のみです😥
退会ユーザー
やはりそうですよね。
下痢って酸性で
腸を傷付け続けてしまうので
下痢を収めないと行けないのですが
下痢は治りましたか?
ま
治りました!
退会ユーザー
出血は増えてますか?
ま
うんちによりですが、昨日と比べると増えてます…
ま
普段吐き戻ししない子なんですが今日は2回も吐き戻してます😥
退会ユーザー
もう一度病院に言ってもいいかと思います(ˊᗜˋ)
吐き方はどんな吐き方ですか?
ま
授乳の後にゲップを出すため、縦抱きにした後横抱きにしたらカポーと10mlくらい吐き戻しました!
退会ユーザー
10ミリ程度なら問題ないです(ˊᗜˋ)
ですが今ノロ流行ってるので要注意ですね😭
ま
ノロもあるんですね😱
1ヶ月検診まで特に急変なければ様子見てみます…
どんな症状でも赤ちゃんにはよくあることで済まされちゃうだろうなと思うと病気に行くのも億劫になります😔