※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ🧸
子育て・グッズ

2歳以上のお子さんが発熱したら、病院に行くタイミングについての意見を教えてください。急に元気になることもあるので参考にしたいです。発熱のみについて考えてください。

※お子さんが2歳以上の方よろしくお願いします
※きっと多く解答いただけると思うので
いいね♡のみでお願いします

お子さんが発熱(37.8以上)した場合、
どのくらいして病院に行きますか?

子供なので熱が急に出たり、と思ったら
急に元気になったりいると思うので
皆さんのご意見を参考にさせて欲しいです✨

※今回は発熱のみとしてお考えください

コメント

くぅ🧸

熱が出たらすぐ行くよ!

くぅ🧸

12時間経過しても下がらなかったらかな★

くぅ🧸

24時間経過したら行くかな…!

くぅ🧸

36時間経ったあたりかな★

くぅ🧸

36時間以降かな★★

りん

いいねでと言われているのにごめんなさい!
先週の金曜15時頃、熱が38.6度出て、保育園にお迎えに行きましたが熱以外の症状がなくてテンション高く元気だったので病院は行かずに家に帰りました!🥺
そしたら夜になって何度も嘔吐💦
元々結構吐きやすい子ではあるけど胃液を何度も吐くので心配になり夜間やってる救急病院に電話で確認しましたが研修医の応急処置しかできないし混んでいるからかなり待つと言われて諦め……。
次の日の朝はもう熱が無かったのでそのままにしていたんですが
溶連菌だったらしく週明けから旦那と私がダウン🥵🥵🥵
溶連菌ってかなりうつりやすいらしいけどちゃんと予防してればと後悔💦
しかも溶連菌はしっかり薬を飲みきらないと合併症が心配な病気だということ、今はもう症状がないからもう来てもする事がないということが分かりとても後悔しました😭
次からは絶対ただの熱だけでも行こうと思ってるので参考までに私の体験談を書かせてもらいました🥶💦

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    ありがとうございます😃

    • 2月18日