

メメ
上の子は二ヶ月から5時間ぐらい寝ることはあったけど、逆に一歳半くらいまで5時間以上寝ることはなかったですね💦
下のもうすぐ一ヶ月は3時間以上寝ることももうあるので、個人差大きいですよね。
朝寝とか昼寝とかのリズムは四ヶ月くらいからな気がします。

べーさん
赤ちゃんでも全然と
2人目で実感しました。笑
上の子は生まれた時から
良く寝る子で5ヶ月には
朝まで寝てました🙄
が、下の子は夜中2回
起きてます😵
でも1回目に寝かせる時は
6時間くらい寝てます!
朝まで寝たのは3.4ヶ月の
頃で1週間くらいだけでしたw
生後2ヶ月くらいから
日中は午前と午後
1回ずつ寝ますが置くと
泣くのでラッコ抱きにして
寝かせてます〜
-
べーさん
全然と→全然違うと でした!- 2月18日

きなこモチ
本当、その子その子で全然違います😅
上の子2人は2時間おきに起きてということが3か月ぐらいまで続きました。
今1ヶ月の三男はさっき授乳で起きるまで6時間通しで寝ていて、おっぱい飲んで今また寝ました💤
朝寝、昼寝はまだもう少し先だった気がします🤔

m.m
おはようございます☀️
1ヶ月過ぎたぐらいから
21:30~22:00に母乳じゃなくミルクをちょっと多めに飲ましてから寝させたら
8:00ぐらいまで寝てくれるようになりました!
もうぶっ通しで寝てくれます😊
朝寝1回昼寝1回ですかね!
コメント