
コメント

はじめてのママリ🔰
すっごくお上手ですね!!!色のグラデーションすごくお上手です!!😳
私は前に幼稚園からの親への宿題で、野菜ハンコ作らさせられましたよ(笑)人参にアンパンマン掘りました😂

退会ユーザー
親御さんにもぬり絵してください、なんですか?!😆
小学生くらいからしていませんね😁
とても綺麗に塗ってますね!
-
ばるす
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!
子供用と保護者用がありました(笑)
ダイソーの18色だったかな?の色鉛筆で塗ったんですが、さすが100円均。
上から芯が出てきちゃって、人差し指で抑えながら、親指中指薬指で握って塗ってました😂最後(青)は雑です…- 2月18日
-
退会ユーザー
さすがダイソー、上から芯でてくるなんて初めて聞きました😅
雑なんですか?分からないくらいお上手ですよ♪- 2月18日
ばるす
コメントありがとうございます✨
人参にアンパンマン掘れるんですか?!!(笑)
そこまでやれると、職人レベルです😂
そんなことあるんですね!?
はじめてのママリ🔰
これです(笑)昔の写真ありました😂やり始めたら集中して意外と楽しかったですが、始めるまでは「忙しいのにこんなことさせんなや!」て1人でイライラしてました(笑)
しかもこれ、幼稚園の工作で、父の日のプレゼントに画用紙でネクタイを作ってそれの飾りに使うハンコでした。なんでそれを母親が掘らんといけんのじゃ、とイライラしてました(笑)もしかしたら父親の方が作った人もいたかもしれませんが我が家は夫はこういうのは無理そうなので私が頑張りました😂
ばるす
2個も!!?
凄いです!上手です!
しょくぱんマンとか顔の形難しそうです😅
分かります分かります!
始める前は面倒臭いけど、集中しちゃうと楽しくてハマります笑💧
てか、父の日のプレゼントに使うものだったんですね!😂
わたしも、『 保育園て、仕事と育児と家事で忙しくて預けてるのに、何で更にやる事増やすんじゃ!!😠』とかイライラしまくりでした笑