
初めての妊娠で心配なこと。つわりが始まり、赤ちゃんの状態が気になる。流産した方でもつわりがあると聞いて不安。土曜に検診があり、喜んでいいのか心配。
こんにちは。初めての妊娠です。
土曜で6w4dの頃に2回目の検診があります。
前回4w4dでは胎嚢の確認もできずハラハラしながらもうすぐ二週間。
つい昨日からつわりが始まりました( ; ; )
この二週間心配で心配で😭😭
つわりが来たということは、今のところ赤ちゃんは、順調かも?と喜んでもいいものなのでしょうか?😞
流産したかたでもつわりが続いていたという話もあるので不安です。よろしくお願いします、
- まよちゃん(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりと赤ちゃんの成長は関係ないです😭

ANA
4週だと胎嚢確認出来ない方もいます!
私は心拍聞けず流産手術の日まで
悪阻はありました!
赤ちゃんを信じましょう😭❤︎
-
まよちゃん
そうなんですね🥲🥲
つわりはまだ解明されてないことも多いらしいですよね!信じます🥲ありがとうございます- 2月18日

みった
おめでとうございます☺️💓
初診で胎嚢が見えないと心配になりますよね。でも私も胎嚢が確認できたのは、5週の終わり頃でしたよ!
つわりについては、赤ちゃんが元気かどうかとはあまり関係ないようです。でもつらいつわりに加えて、ネガティブな気持ちが膨らむと、余計体調もつらくなると思うので、いまは赤ちゃんを信じてゆっくり過ごしてください💐
-
まよちゃん
やはり4週では見えないことも多いですよね☺️😆よかったです。
いまは信じることしかできないのでワクワクドキドキですが、自分の体を大事に過ごしたいと思います( ; ; )- 2月18日
まよちゃん
やはりそうですよね🥲🥲こればっかりは信じるしかないですよね💦ありがとうございます