※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園で大きなたんこぶを作り、先生が対応しなかったことに不満。先生に言うべきか悩んでいる。

息子が幼稚園で相当大きなたんこぶを作って帰ってきました😢
夕食中に頭が痛くて食欲がないと言われ、触ってみて気が付きました💦

年中なのでそれなりの説明で
息子が椅子をぐらぐらして後ろに倒れたそうなので
120%息子が悪いです(笑)
ただ先生は泣いたけどきてくれなかった
倒れた事、強く頭を打ってることを理解していたのに
お迎えに行った私になにも言ってくれなかった事に
モヤモヤします☁️

モンペですかね?😟

ほぼ毎日ケガしないで元気に帰って来れるのは先生達のおかげとゆうのは重々承知なのですが
頭を強く打っているのが怖くて、、
せめて教えて欲しかった☁️☁️

みなさんなら先生に言いますか?😭
自分の息子が悪いので言いませんか?😭

コメント

はじめて育児

全然モンペじゃないです。
泣いても来てくれないって、大丈夫かな?先生は何してたのかな?って思います。

うちは保育士からお迎えのとき怪我の連絡ない時に家帰って怪我見つけたら即電話してます!
モンペって思われてるくらいがちょうどいいって思ってます(笑)ちゃんと子どものこと見てよって思います!

初めてのママリ🔰

うるさいくらいの方が
ちゃんと報告してくれると
思います☺️
そしてそれ全然普通に
言ったほうがいいです!

何も言われないと
不安なので
言ってくれれば
ありがたいです。
と私なら伝えます!