うさ
いけないことだという認識はあるけど、つい口の中に入れちゃうって感じですか?うちの3歳児もたまにやります。その度にめちゃくちゃ怒ってます😩窒息なんてなったらシャレにならないのでこども園の先生に相談とかもしてます。うちの子はダメだと分かってるけどつい…って感じで毎回反省はしています。が、忘れた頃またやるので、口に入るサイズのおもちゃは没収しています😅
めい
うちの子も、2歳半までおもちゃなど口に物入れてました。いつかやめるかな〜とのんびりしてたんですが、保育園入って先生が口に入れるたびに声かけて下さってて、それで無くなりました。そもそもわたしには辞めさせなければ!という強い考えは無くて😥💦
口に入れるの癖みたいになっちゃってるので、根気強く声かけてかないとやめれないのかなーと思います😣
保冷剤は何かの弾みで噛んで中身が出てしまう危険もありますし、根気入りますが、その都度やめるように声かけていった方がいいかと思います😢
コメント