![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の喉の不快感について相談 妊娠15週で、喉に異物感があり、逆流性食道炎や喉つわりかもしれず、病院相談を迷っています。悪阻が楽になったのに、辛い状況です。
妊娠中の喉の不快感について
現在妊娠15週です。
最近つわりが落ち着いてきて、ご飯も美味しく食べられるようになりました!
ですが、ここ2〜3日くらいですが…
みぞおちから喉にかけて、大きな異物が詰まっているような苦しい感覚があります。げっぷをしたくても出てこなく、苦しくなる回数10回中2回くらいは、げっぷを出す事ができ、すっきりするのですが、またすぐに苦しくなります。ネットで調べると、逆流性食道炎や、喉つわりというワードが出てくるのですが、病院に相談しようか迷っています。
日に日に、ひどくなってきています。
せっかく悪阻が楽になってきたのに、また別の意味で辛いです。
どなたか同じような経験をした方いらっしゃいますか?
- ゆう(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私も悪阻落ち着いてから喉つわりありました😭仰向けで寝ていると常に嗚咽していました(T_T)
でも一時したら落ち着きましたよ🌟
その時はスッキリする物を飲んだり食べたりしてました(笑)
赤ちゃんが元気な証拠ですよ👌🏻💕
![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまさ
これは仕方ない事なので相談しても何もできないと思いますよ。
3人とも経験していてまさに今同じ状況です。
不快ですよね…
出産まで続く事も多いので我慢するしかないです…
出産した瞬間、本当に何もなくなりますよ👍
-
ゆう
ちぃまさ様
コメントありがとうございます♪
やはりそうですよね…
とりあえず炭酸水を飲んで無理やりゲップをしました…
赤ちゃんの為に耐えようと思います。ありがとうございます😊💓- 2月18日
ゆう
ゆー様
コメントありがとうございます😭
やはり喉つわりなのですね…やっとつわりがおさまってきたと思ったのですが…
赤ちゃんが元気に育っているんだと思い、良くなるまで耐えようと思います🥰ありがとうございます🥰💓