![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の見学は市役所か自分で探すか、入園希望は10月頃から、来年4月入園希望で早すぎるか、2人目出産で心配。埼玉県狭山市在住。
無知なのでいろいろ教えて欲しのですが
保育園の見学などは市役所に行って決めましたか?
それとも自分で探して直接電話した感じですかね?
それと入園希望などって
大体 10月ぐらいからですかね?
来年の4月に入園させたいのですが
今から行動するのは早すぎますか?😑
それに今年の9月頃に 2人目出産なので
秋ぐらいになるとバタバタするかなって感じで
ちゃんと出来るか心配です😑
ちなみに埼玉県狭山市在住です!
- 🧸⸒⸒(2歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
市役所に行って資料もらって自分の家の近くにある園を知り、そこから自分でHPなど見て見学したい園を決めました!申込書の提出期限は10月だか11月だったかその辺だと思いますが、その辺も一度市役所行けばわかると思います😊妊娠中から見学にきてる方もいたので、早すぎるってことはないと思いますが、コロナなので園の対応確認した方がいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
空きのある園を市役所で聞いて
そこに電話で見学いけるか聞きました!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私は、1月出産で、出産の翌年の4月入園予定でしたが… 出産前に見学しちゃいましたよ😊
産まれたらワンオペで見学してる余裕なくなると思って、見学させてもらいました。
私の住む自治体では、自分で保育園に連絡して見学を申し込みました。でも、市役所で各保育園の特色がわかるような小冊子を配っていたので、それも参考にして見学に行く園を決めましたよ。
一度、市役所で相談してみても良いと思います。
コメント