![ら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日、ガンの可能性でつらい気持ちになる。副乳や血乳のことで心配だが、検査結果は異常なし。子育て中でネガティブになることも。ネガティブな時の対処法は?
毎日自分はガンかもしれないと思って
つらくなります😢
理由は右脇に副乳がある事(初期より大きくなっていてコリっとしたものがある)それと、血乳が出たことがきっかけです。
乳腺外来でしっかり検査してもらい右脇の副乳は妊娠14wの時と2週間前にもエコー検査してもらい何も無く
血乳は病原体検査の結果Class2の良性だったので特にガンを疑う材料がありません。
念の為また2週間後に来てくださいと言われました。
今妊娠33週で上の子も3歳になります。
大丈夫だろ!ちゃんと検査もしてるし妊娠する前も
何度か胸のエコー検査してもらってるし定期的にしっかり病院へいってるし!
と思える反面
まだ子育て中で23歳まだまだ生きたい。死にたくない。
とネガティブに苛まれる時もあります😭
皆さんはネガティブになった時どうしてますか??
- ら(3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も似た様な経験有ります🙌
病気や体の事に関してはやっぱり定期的に検査して安心するしか無いと思います😊
私もしっかりフォローしてもらって安心してますよ。
腫瘍が有るのでいつ悪性になるかは分からないので爆弾と生活してる気分ですが、クヨクヨマイナスな事を考えながら生きるより何かワクワクしながら生きる方が有意義ですよね👏
妊娠中ですしお子様も小さいですし、体の事で不安にもなるとは思いますが定期的に検査を受けて安心して生活して下さいね🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アドバイスにはならないのですが。。。
私も副乳があるみたいで、一人目妊娠後期に腫れてきて、慌てて乳腺科に行きました。
すごく不安でしたが、出産して、授乳終えて一度コリコリがなくなりました。
今二人めの後期ですが、また同じように腫れてきています😅
乳腺があるぶん、ガンになる可能性はあるのかもだけど、妊娠後期って副乳も腫れるものなのかなと思っています。
(忙しいので今回は放置してます💦)
きちんと病院に行かれているので、私みたいなのより安心ではないでしょうか?😊
-
ら
いえいえ😖!同じような方がいてコメント下さるだけでも心がほっとします☺️!
実は私上の子の時も右に副乳が出来たのですがもう三年前になるので前回こんなにしこり硬かったっけ?とか色々考えてしまって不安になってしまいました😭😭
やはり出産が近づくにつれて腫れるものなのですかね😭?- 2月18日
![どんぐりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐりママ
ちょうどアプリで昨日副乳ののとが載ってるやつが書いてましたよ!血乳も母乳の準備段階ではないでしょうか?母乳自体血液なので…。
ら
同じような経験の方にお話聞いていただけて嬉しです☺️
やはりそうですよね☺️!
しっかりフォローして貰うのがいいですよね(⸝⸝›_‹⸝⸝)!!
私も何かワクワクしながら生きて行けるように頑張ります😊!!ありがとうございます🥰
退会ユーザー
まだまだ若いですから、人生楽しんで下さいね👏👏