※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の男の子の習い事で、体操教室かサッカー教室で迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

もうすぐ4歳になる男の子の習い事で、
体操教室かサッカー教室で迷っています💦

もちろん本人のやる気、好きな方、先生との相性などが大切かと思いますが、参考に教えてください!

どちらか、またはどちらもやっている、やっていたお子さんいらっしゃったら、良かった点や良くなかった点を教えてください🙇‍♀️

コメント

咲や

息子がサッカーをやりたいと言ったのでママ友に聞いたら、まさかの弟さんが元Jリーガーでした😅
サッカーは親が本当にサッカー好きでないと大変だそうです
お茶当番、試合の送迎等
幼稚園のオプションのサッカーだとそこまでやらなくていいので楽だとは思います
スポーツジムとかの体操教室は送迎だけで済むので楽ですよ
野球もたまたま幼稚園のママ友に公園であったので聞いてみたら、野球チームに所属している子の父親が全員指導するチームだそうで、それも大変そうです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    やはりサッカーや野球は当番や試合の送迎が大変ですよね💦ガッツリやる感じではなく、楽しくやれて当番もなし…というところがいくつか近くにあります!
    でも、送迎のことなどを考えると体操教室の方が楽そうです😁

    • 2月17日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

上の子がサッカーやってます。

大変なスクールは大変そうですが、うちが通ってるところは親の出番は送迎のみで特に大変なこともなく。。

私は単純に体力作りのために入れてるので、スポーツ推薦狙ってる親は掛け持ちで他のサッカースクールに入れるとかもあるみたいですが。

良かった点は足がめちゃくちゃ早くなりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    同じサッカースクールでも、スクールによって色々違いますよね💦掛け持ちなんですごいですね!

    私も体力作りを一番に考えています!サッカーはたくさん走るから足が早くなるのはいいですね✨ちなみに、何歳から始めましたか?

    • 2月19日
  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    サッカーに行くまでは英会話スクールに行ってたのですが、すごくつまらなそうで😂子供に習いたいものある?と聞いたらサッカー!と答えたのがちょうど1年前です。

    なので、いろんなスクールに体験に行って今のところに決めたのが、最初の緊急事態宣言後の去年の6月末ですね。
    週2なのでボールさばきもすぐ上達してました。
    滅多に風邪も引かなくなって、やっぱり体力作りに効果があったのが1番良かったです。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり好きなものだとぐんぐん伸びるんですかね😆うちの子も英会話やってましたが、1年でやめました😂サッカーやりたい!と言ってたんですが、次の日にはやっぱいいって言ったり…日によって変わります😅

    色々なスクールを見学されたんですね‼️
    風邪もひかなくなったなんて、とってもいい効果ですね😊

    • 2月19日