※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ*
子育て・グッズ

病院でよく飲んでくれたのに、退院後は片方ずつしか飲まない。環境の変化か、心配で心が折れそう。

病院ではいっぱい飲んでくれたのに
退院してから、環境の変化なのか
母乳片方ずつしか飲んでくれないー

退院して間もないし、まだまだこれからなのわかるんだけど
病院でいい子過ぎたからかな…
心折れそうだよー
あーはーん(T_T)

コメント

れーな義❤( *´艸`)

リズムを掴むのに時間は要します☺
赤ちゃんも慣れるまでに沢山のエネルギーを使いますから、ゆっくり赤ちゃんに合わせて待ってあげましょ☺

一々心が折れていたらやっていけませんよ☀

  • トトロ*

    トトロ*


    コメントありがとうございます。
    初まったばかりの育児にいろいろ戸惑ってます(><)
    気楽にやっていきます。

    • 8月17日
  • れーな義❤( *´艸`)

    れーな義❤( *´艸`)

    頑張っちゃってみて下さい☺
    心が折れる事ばかりの反面、可愛い笑顔や逞しい成長に誇らしさも沢山。

    御互い 精一杯育児に取り組みましょ❤

    • 8月17日
Wakana☆

母乳がたくさん出るようになって、片っぽのおっぱいでお腹いっぱいなのかもですよ👶
不安ですよね😭

  • トトロ*

    トトロ*

    コメントありがとうございます。
    確かに、母乳たくさん出る方です(><)
    両方飲ませて、ちょうどお腹いっぱいになってるのかと思ったので…(T_T)

    • 8月17日
akiyomaru

私もおなじこと思いました!病院では環境が整ってたから、落ち着いてたのかと💦
でも大丈夫です!赤ちゃんもお母さんも、家での過ごし方が自然とできてきます。
頑張りすぎて心折れそうなときは思い切って泣いちゃってください!涙流すとリラックスできるそうで、実際楽になりますよ!

  • トトロ*

    トトロ*

    コメントありがとうございます。
    病院はすごく落ち着いてたので、病院にいた時みたいにしなきゃって、頭のどこかにあったのかもしれないです(><)
    そうですね(T_T)
    その時は思いっきり泣いてみます(><)

    • 8月17日
Y✩⃛ೄ

病院では1回の授乳で両乳飲ませてねー
って言われてましたけど
片乳で寝てしまうので
気にせず片乳で終わらしてました(笑)
右あげたら次は左って感じで😆
ちゃんとおしっこと💩が出てたら大丈夫ですよ!

  • トトロ*

    トトロ*

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね(><)
    だから、寝ちゃったら頑張って起こそうとするんですけど寝たら起きないんですよね息子(笑)
    偏らないようにあげれば大丈夫ですよね(^^)
    おしっこも💩もめっちゃ出てます(笑)

    • 8月17日
  • Y✩⃛ೄ

    Y✩⃛ೄ

    まのめさんが張って痛くなるならあげたほうがいいんでしょうけど、
    息子さんが起きないなら仕方ないですもんね(笑)
    片乳で足りてるんでしょうね!⭐️

    • 8月17日
  • トトロ*

    トトロ*

    張って来て痛いなーって時に寝てたら、搾っちゃいますねヽ(;▽;)ノ
    もう少し様子見てみます(><)

    • 8月17日