
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
出産月によっては少しの間でも
復帰する必要があるのかとか
そのまま産休に入れるかとか
色々あると思いますよ!
育休は1歳になる前日までですし
育休を伸ばすには保育園に
入園できなかったという証明がいりますので
それを提示して育休を伸ばして
そのまま産休に入るかとか
そのへんのことではないでしょうか?
𝓡𝓲𝓻𝓲
出産月によっては少しの間でも
復帰する必要があるのかとか
そのまま産休に入れるかとか
色々あると思いますよ!
育休は1歳になる前日までですし
育休を伸ばすには保育園に
入園できなかったという証明がいりますので
それを提示して育休を伸ばして
そのまま産休に入るかとか
そのへんのことではないでしょうか?
「職場」に関する質問
職場の同期2人とランチ!!(同期は14時まで仕事) 楽しみ〜!とゆっくり朝から準備してて14:30出発なのに 今になって 行きたくないなぁ。。。家から出たくない。。 て感じです💦 私のあるあるなのですが 予定立てた時は楽し…
私の思い込みでしょうか? 職場のスタッフが私を含め3人いるのですが 大変だった日の翌日にその2人が急に仲良く話をするようになっていました 私が先に上がるので私がいない時間帯に 2人で愚痴祭して仲良くなったんじゃ……
夫が病気で働けず、私がパートしてますが、 やっぱりお金が厳しくて転職検討中です。 子ども3人いるので、土日祝は休みたいです。 家族も遠方なので、子どもや夫の体調不良で 休みやすい職種、、、 なんて都合のいい職場…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーゆーことですよね✨
わたしもそれかなー?とか思ったり
もしくは退職なのか?とひとりで
悩んでいました。
すぐのコメント助かりました。
ご丁寧にありがとうございます♡
𝓡𝓲𝓻𝓲
育休中の解雇はできないので
退職はないと思います☺
はじめてのママリ🔰
世間知らずで申し訳ないです🙏💧
怪獣2匹と予備軍1匹🦖さんの
お陰で理解することができました😌
安心してマタニティライフ+育児ライフ
を楽しもうと思います🥰🥰
ありがとうございました♡!