
赤ちゃんが寝返りをして寝ている途中で起きてしまう悩みです。枕やお包みを試しましたが効果がないようです。解決策やアドバイスを求めています。
枕について
まもなく4ヶ月になる娘がいます。
まだモロー反射が残っており、寝かせるとバタバタとして起きやすいのですが、最近は寝ている途中で寝返り?しようとしているのか頭をガタッガタッと動かし、それにつられて手足がバタバタして起きてしまいます。
枕があっていないのかなと思いバスタオルを折り畳んで寝かせてみましたが時間が経つと同じように起きてしまいます。
身体をお包みでくるんでも手足がバタバタするのですぐ解けてしまいます。
何か解決策やアドバイスあればお願いします🙇🏻♀️💦
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
枕は基本いらないかなと思います🤣
スワドルアップとかどうですか?
はじめてのママリ🔰
ですかね😂絶壁になるの怖くて使ってたんですがあまり関係なさそう、、?
とは言えコロンコロン転がってしまうのでどうしたものかと、、、。
スワドルアップも考えたのですが、3ヶ月頃までと書いてあったのですぐにサイズアウトしてしまうのかなと思い買えずにいました😂
はじめてのママリ🔰
すみません、スワドルアップステージ2って言うのもあるんですね!!知りませんでした!!新生児までかと思っていました😳
検討してみます🙇🏻♀️🙏🏻