※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

4歳から6歳の子供に習い事をさせたいと考えています。体操教室とスイミングを検討中で、スイミングは短期コースも検討中ですが、泳げるようになるか心配です。

雪が溶けたら習い事させようかなと思ってます(^^)
4歳から6歳の幼稚園や保育園行っている子は何の習い事してますか?何個かやってますか??

今のところ体操教室とスイミングやらせたいんですが
スイミングは短期のものにしようかなと思っていて
でも短期じゃ泳げるようにはならないかなと😅
 

コメント

めめ

うちは、三年やり…海で飛び込む人です笑笑
我が子は笑笑
しかし!風邪はひかなくなりました!

  • ぽてと

    ぽてと

    3年も!
    海に飛び込む!?アグレッシブですね🤣体も強くなるしスイミング良いですかね(^^)

    • 2月17日
  • めめ

    めめ

    飛び込み台?岩場みたいなとこから、飛び込みます💦
    浮き輪もドーナツじゃなく、腕なんです💦
    いいですよ、プール。大人も入ればダイエットに ᕱ⑅︎ᕱ"

    • 2月17日
  • ぽてと

    ぽてと

    わー!すごいですね!!
    うちは小学生になった時に泳げず恥ずかしくならない程度にと思ったんですがそんな風になってもらいたいです(^^)

    ありがとうございました😊

    • 2月18日
iiroak

まさに体操教室とスイミング行ってます!
スイミングは昨年の3歳の時に親子教室に行って親と一緒に水に慣れることをして今年から1人で通ってます😊親子教室で潜れるようになったので1人になってからもスムーズに習えてます!

  • ぽてと

    ぽてと

    同じチョイスですね(^^)!
    場所見知りするので一人で入っていけるか不安なんですよね💦もう少し小さい頃なら一緒に入れて良かったのかなと思いました!!
    楽しくやれてますか??

    • 2月17日
  • iiroak

    iiroak

    うちも初めての習い事なのでドキドキしました💦入園して親と離れることに慣れたからか緊張しながらも楽しんで行ってるようです😊親子教室は3歳〜6歳までで3歳はうちの子だけで他は5歳がほとんどでした!なのでまずは親と一緒もいいかもしれません🏊‍♀️
    ちなみに体操教室はレッスンの同じ部屋で親は見学してます!

    • 2月17日
  • iiroak

    iiroak

    スイミングの親子教室は週1の3か月で短期でした!

    • 2月17日
  • ぽてと

    ぽてと

    まず親子で入れるところ探してみます!!やっぱり初めてだと緊張しますよね😅
    体操教室は行ってる幼稚園が会場で習ってる子も幼稚園の子が多いので大丈夫だと思うんですがスイミングがなーと思ってて🙂

    色々教えてくださりありがとうございました😊

    • 2月18日