実母との関係に悩んでいます。出産を機に仲良くなりましたが、母の過剰な心配や連絡に疲れています。普通の親子関係と比べて、何を話すべきか、いつ話すべきか悩んでいます。わけがわからなくなってきました。
実母との関わり方に悩んでいます。
距離感?が分からなくなってきました。
もともと合わないところも多く、私に依存し気味なところもあり、そういうところも嫌で、よくぶつかり合い、仲良しとは言えませんでした。
でも、私の出産を機に、以前よりかは仲良くはなりました。
私も母に話を聞いてほしいと思うときもあり、自分から連絡したり子どもと一緒に会いに行ったりしています。
毎日何かしら少しは連絡をとらないと気が済まない母です。(それもめんどくさいのですが何通かの話なのでやってます)
色々話すと、大したことじゃなくてもすごく考え込ませてしまったり、自分のことのように悩んだり、心配したり、ずっと調べたり、そんな母なので、それなら話すこと話さないこと考えて話す方がいいよなーと思い始めています。
どこどこに行くと話せば、「行ったの?」「帰ってきたの?」「伝えたからにはちゃんと報告してくれないと心配」等と言われます。それなら言わなければよかったと後悔します。
でも、普通の仲の良い親子は、こんなこと考えもせずに、言いたいことを思ったときに言うんだろうなぁ。気兼ねなく、嫌でもなく、毎日普通に連絡とってる親子もいるんだろうなぁ。電話したいときに電話して、気付いたらかけ直して、、って普通のことなんだろうなぁ。
たくさん会うことや頻繁に連絡とることがおかしいとは全然思いません。友達のように仲の良い親子も周りにもたくさんいます。それを依存だの干渉だのとは全く思いません。
ならば、私たちはどうしてこうなんだろう?
これは言っておこう、あれは言わないでもいいか、これは事後報告かな?とか考えないといけないのか?
保育園決まったことも、ん?すぐ言うべき?今度でいい?でも母ずっと気にしてたしなぁ、、、(電話したときに、電話してるのに隠してるのもなぁと思ってさすがにこれは言いましたが)なんて考えて、いや保育園決まったことは大切なことだから普通言うだろうと思いながら、なんでこんなことで一つ一つ悩むのだろうとしんどくなってきました。
なんだかわけがわからなくなってきました。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
ニャン太郎
それは心配ではなく、干渉ですよね…
私も母と合わないです💦
私の母はもっと言葉がキツいですが、似たような感じです😓
逆に父は必要な時だけ、干渉してくれるのと、
話も合うので、気軽にポンポン話せますが
母はあれ言ったらどう思うか
またLINEきた…
返事しないと余計来るし
怒ると嫌だな…
とか面倒です😓
結局疎遠になると自分の心も落ち着いてきました💦
はじめてのママリ🔰
お母様が子離れ出来てないなと感じました💦
私も妊娠中は実母がそんな感じで、「大人だから自分で考えて行動するからほっといて下さい」と伝えたらハッとしたようです。
なので伝えることが大切かと。「何かあったら頼らせてね」など伝えると、角も立たないと思います!
コメント