※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

赤ちゃんの誕生日について、帝王切開で出産予定。3日間候補がある場合、早い日または遅い日にするか、特別な日を避けるか悩んでいます。

赤ちゃんの誕生日について。


帝王 切開で出産予定です。
たとえば病院からの候補が3日間あるとしたら
みなさんどうやって?日にち決めますか?😅

3日間候補あるとしたら
なるべく早い日にちまたは遅い日にちにしますか?


またたとえば世間的な「○○の日」やゾロ目の日だ
(節分、ひな祭り、エイプリルフール、クリスマス、とか)って避けますか?
それともその日にしますか?

コメント

シンママ

覚えやすい日とかでいいと思います。うちの姉は3日ありましたが、年末だったのでさっさと生みました笑
似た祭りとかクリスマスとかイベントは避けたいです!

  • ママリ。

    ママリ。


    イベントの日はやはり避けたほうがいいんですかね💦

    旦那いわくイベントとかの日のほうが覚えやすいしいいんじゃないとか翌日がイベントの日とかよりいいのかなと言いますが、、、

    こちらが決めるって難しいです😅

    • 2月17日
  • シンママ

    シンママ

    うちの姉もいってましたよ、なんでそんな選択肢あるの!?って。うちの姉は1日がパパの誕生日とかぶるから、ケーキが減るからって別日にしてました笑笑
    イベントの日は覚えやすいけど、それって楽しむ機会が一回へってもったいないです!クリスマスと被ると最悪です!笑笑
    節分の誕生日の友達いるけど、必ず豆プレゼントしてくる友達いるっていうし。
    ゾロ目ならいいけどイベントと被るのはおすすめしません!

    • 2月17日
やん

うちも候補が3日間あってその中の一番遅い日にしました😊
病院のおすすめは一番早い日でしたが😅

  • ママリ。

    ママリ。


    一番遅い日にした理由はありますか?

    • 2月17日