※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maya
産婦人科・小児科

療育手帳取得のため、病院と児童相談所でのIQ検査結果の差について教えてください。

療育手帳取得する際に病院で発達検査を受けたのち児童相談所でも発達検査を受けないといけないと言われたのですが
病院で言われたIQと児童相談所で発達検査したIQ
どのぐらい差があったか言える範囲で良いので教えて頂きたいです😊

コメント

てぃな

気になってコメント失礼します!

発達検査2つ受けるんですか??

  • maya

    maya

    病院で発達検査してIQが低く療育手帳を取得しようと考えてて療育手帳取得するにはまた児童相談所で発達検査してIQが75以下だと療育手帳発行できると言われました😞

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

病院ではIQ75でギリギリの範囲ですが身辺自立等何も出来ないし困り度も高いので取得出来るか分からないけど家庭センターで検査したら70以下で取得出来ました😊ちなみにうちは保健センターで4ヶ月に一回検査してもらっていますが大体70-80の間です💦

  • maya

    maya

    病院で検査したらIQ72でした😅
    親からも普段の様子など話を聞かせてくださいと言われたのですがそるもIQに関係してくるんですかね?😞

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん関係してきますよ!
    IQに直接関係してるかと聞かれればわからないですが療育手帳取得するにあたって家庭での様子なども参考にしますので。もちろん診断などするときにも必要ですし😊

    • 2月18日
  • maya

    maya

    ありがとうございます😊
    3月に予約取れたので療育手帳取得できたら良いなーって思います😊

    • 2月18日