コメント
ママス
その時期なら計算出来ない子の方が多いくらいですし、今は数字や数えたりする事に慣れるのと、脳内で数を想像出来る様にしてあげた方がいいかと思います🤔
周りで早くから計算出来る子でも、まずは数に慣れる。頭の中に思い浮かべる。って感じみたいなので
2=⚫️⚫️みたいに脳内で物理変換出来る様にリアルで触れておくのは悪いとは思いません🤔
指がどうしても気になるなら100玉そろばんなど、視覚から数を覚えられるようにした方がいいんじゃないかと思います🤔
あとは、お子さんがどんなタイプかにもよると思います。
幼児でも凄い子はいますが、同じ努力すれば誰でも!って訳じゃないので
目で見て分かりやすいなら目での情報を想像だけで補える方法を探すのもいいと思います
ふ9🍵
20までの足し算引き算はもう暗記の世界だと思います。
掛け算九九と同じ部類です。
表を作ってクイズ形式で覚えさせています。
スラスラといえるようになるとそれより大きい数も指を使わずにできるようになります。
-
ほの
小学3年の子なんです💦
暗記なんですね🤔とにかく計算をこなすしかないですね😣- 2月17日
めろん
わたし自身は塾は意味がなくて
KUMONが良かったです!
足し算、引き算指で数えないとと計算できなかったし、勉強すっごく苦手だったのにKUMON初めてから足し算、引き算が大好きになりました😂
KUMONはこれでもかってくらい足し算引き算の問題を何回も解くので自然と覚えます!
ほの
あ💦小学3年になる子です💦
ママス
3年生なんですね💦
なら数が不得意みたいですし、そろばんもいいとは思います🤔
あとは、個別指導系ですかね。
私自身幼少期かなり苦手でしたが、何かの授業で少しそろばんした時に衝撃でした!
分かりやすい!凄い!と。
ただ、家庭の事情で習う事はできませんでした。
その後塾なども行きましたが、苦手で理解するまで時間かかったりもあり
周りとの遅れに焦ったり、まとめての説明が多い塾なのもありついて行けず辞め。
結局家庭教師が1番伸びました😅
塾でもマンツーマンだったり、個別指導(個室や半個室なども)だと本人の理解しやすい指導してくれる所が多いので
先生との相性もありますが、どこを理解出来ずどうすれば理解しやすいかをしっかり見てくれるかと思います🤔
個人指導だと周りと一緒にテストが〜とか人前で質問して〜とかもないのでそのストレスもないです(╹◡╹)