※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luluca
子育て・グッズ

ミルクは夜泣きや寝る時に必要ですが、日中はあまり飲まないので、辞め方を教えてほしいです。

ミルクの辞め方教えてください🙇🏻‍♀️

保育園でも、家でもそんなに日中は飲まないのですが
夜泣きした時や寝る時にミルクが必要です。

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちの場合ですが、ミルクのかわりにお茶やお水をあげたり、ひたすら添い寝トントンしたり、抱っこしたりしてました🤔

まるまる

息子が1歳5ヶ月まで寝る前と夜間に頻繁に飲んでました💦
依存かな?と思ったので、辞めさせました!
フォロミを飲ませてたんですが、めちゃくちゃ薄めたら、まずっ!って顔して2日で欲しがらなくなりました🙏

めそ

うちもちょうど今月入ってからミルクやめました。

初日は寝る時だけミルクで、夜泣きしても心を鬼にしてひたすら抱っことお水で寝かせて、翌日は寝る時も無しにしました。
そしたら2日目から夜起きなくなったのでやめてよかったです。ただ、1週間くらいはお腹が空くのか昼間がいつもよりグズグズではありました。
それも1週間でおさまりました。今は夜中起きてもお水飲んだらまた寝てくれます。

はじめてのママリ🔰

ちょうど同じ1歳3ヶ月の👶がいます。3日前から寝る前ミルクをやめてます。

ひたすらトントンして寝かしつけをし、夜中泣いてもひたすらトントンしてます。

deleted user

そんなに日中は飲まない、
ということは、まだ日中も飲んでるということでしょうか??

私は、10ヶ月でフォロミにして
11ヶ月後半で、離乳食後のフォロミを勝手にやめました😂
特に欲しがったり、ぐずることなかったので、わりとすんなり、でした。
残るは、今も寝る前のみです。
MAX240飲んでたのを、10ずつを3~4日おきくらいに、徐々に減らしていき、今は100です。ですが、200くらいから、うち10か20は牛乳にしてました😁牛乳を単品では飲んでくれないので😰
今は100のうち、50フォロミ、50牛乳で、騙されて飲んでます🤣
そのうち、比率をまた更に変えて50牛乳のみくらいにしようと企み中です😂
あと、1歳2ヶ月で、哺乳瓶もやめました!