妊活 本日D13で卵管造影検査を受けました。卵胞は22mmほどで、本日と明後日タ… 本日D13で卵管造影検査を受けました。 卵胞は22mmほどで、本日と明後日タイミングとってと言われました 医者はレントゲンの影響は無いため大丈夫ですよとのことでしたが、排卵ギリギリで卵管造影して、赤ちゃんに影響なかった方はいますか? 排卵何日前に卵管造影して、問題なく生まれたかなど教えて頂きたいです🙇♀️ 最終更新:2021年2月16日 お気に入り 排卵 卵胞 赤ちゃん 夫 卵管造影検査 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 病院によって違うんですね! 卵胞が大きくなっていて 排卵が近い場合は私が通っている病院では卵管造影受けられないので💦 2月16日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント