
ハネムーンに行けず、安定期に入った妊婦が国内旅行を考えています。USJに行きたいが、妊婦向け施設があるか知りたい。
いつもお世話になります!
いろいろあって、ハネムーンに行く機会を逃してしまいました。。
安定期に入ったので、国内でも旅行に行きたいな!と思ったのですが、大丈夫でしょうか?
子供が産まれてからじゃ、なかなか行けないと思うので。。
初期に切迫流産で入院して、安定期の前まで、お腹が張っていて毎週注射に通っていました。今でも張り止めを飲んでいます。
先生は、安定期なら張っても大丈夫だよ。
と言っていましたが、退院してすぐ旅行行ってきたら?と言われ、周りに反対されたのであまり参考にできないです。
ちなみに茨城に住んでいて、USJに行きたいです!!
ディズニーは、妊婦など休むところがあるみたいですが、USJはあるのでしょうか?
調べてもよく分かりません(´・ω・)
- にに(8歳)
コメント

ショーン
わたしも色々あってハネムーンを逃しました。その後国内旅行を計画しましたが、直前に切迫になり行けませんでした( ; ; )
結局落ち着いている週に、急遽決まった近隣の県へ旅行したくらいです^^
安定期とはいえど、私の場合全く安定しておらず‥(*_*)近場でしたが、久々の旅行はリフレッシュ出来ましたよ♡

ママリ
退院してすぐではなく少し落ち着いて様子を見てからでもいいんじゃないかなーと思いました。
今も張り止め飲んでるんですよね?
先生のいう安定期なら張っても大丈夫ってはえっ???って感じです。。
張っても大丈夫なのは37w過ぎてからかと。
旅行もテーマパークではなく、のんびりできる所の方がいいんじゃないかなーと思います!
USJは地元ですが、妊婦が行っても乗れるアトラクションもないし、今の時期とにかく人!人!人!です。
入場者数もディズニーを上まってるので、かなり身体が疲れちゃいますよ。
-
にに
回答ありがとうございます!
来月末を予定しています!
遠いので、予約が必要かな?と思い質問させて頂きました(^o^)
とっても優しい先生なのですが、ちょっと適当かな?と思うところが多々あります(´・ω・)
地元なんですね!羨ましい(*´ω`)
赤ちゃんの為にも自分の為にも、他も探してみます!- 8月17日
-
ママリ
USJは子供が産まれてからでもたっくさん楽しめるので、産まれてからでもいいと思いました!!
むしろ子供といる方がキャラクター達もガンガン寄ってきてくれますよ😁
けどせっかく行くなら行きたいところに行きたいですよね!!
来月末だともうハロウィンの時期になってるので、平日であれば混雑具合も多少は落ち着いてるかと思います!!
今の時期だとどうしても涼しい休憩所は取り合いのようになってしまっていてて…。。
ハロウィンの時期なので、もし怖いのが平気であればホラーナイトなどもあって、レストランも例年であれば貞子が出てきたりとかします!
ホラーナイトは子供が産まれるとなかなか行けないので胎教にいいかは別として😁ご主人と楽しめると思いますよ!!- 8月17日
-
にに
あ!来月はハロウィンですよね!
妊婦してからすっかりイベントにうとくなってしまいました(´・∀・)
USJのハロウィン憧れていたので、下調べをしっかりして、行けそうであれば、行きたいと思います(*´ω`)
ちなみに来月末は暑いですか?(´・ω・)- 8月17日
-
ママリ
日中はまだ暑いと思います!
けど、日が暮れてくると涼しいはず!!
もしずらせるのであれば10月入ってからの方が気候的には日中も楽に過ごせそうですね。
今年からハロウィンのパレード内容が変わるみたいなので、イベント開催期間とか見てじっくり考えてみてくださいね!!
楽しい旅行になりますように!!- 8月17日
-
にに
そうなんですね(´・ω・)
10月のイベントも調べてみます(^o^)
ありがとうございました!- 8月17日

しあわせこ
USJかなり歩きますよ〜(⌒-⌒; )
張っても大丈夫と言っても普通に旅行してって事じゃないですかね?
たまに椅子などあるものの、もっとゆっくり観光できるところが赤ちゃんのためにもお母さんのためにも安心だと思います。
-
にに
回答ありがとうございます!
やはり、歩きすぎは良くないですよね(´・ω・)- 8月17日

ままり
私の従兄弟夫婦ですが、いわゆるでき婚だったので、結婚式挙げたあと、TDL行ってましたよ(^ ^)
安定期入っていて確か6カ月頃だったと思います。
USJは分かりませんが、新婚旅行楽しめると良いですね(^ ^)
ちなみに従兄弟夫婦は北海道から行きましたよ〜!
-
にに
回答ありがとうございます!
てことは飛行機に乗ったと言うことですね( ゚ェ゚)
ディズニーのキャストさんはとっても親切なので安心です(*´ω`)- 8月17日

まあゆ
上の子の30w(8月頭)の時に
経過は順調でしたが
周りの反対がありそれを押切り
USJ行ってきました😊✨
とりあえず暑かったので
お茶4リットルくらい
飲みました( ´゚д゚)
休憩場所というのかは
分からないですが
室内?(エルモ達のエリア)
にいくつかアトラクションがあり
その付近で座れる場所がありました❤
エアコンきいてて楽になりました!
妊婦が乗れるアトラクションが
ほとんどなくてショー中心でしたが
それなりに楽しめました✨
お腹の張りは大丈夫ですか?
旅行の日数と場所と計画を
先生にお話ししてOKでれば
大丈夫だと思います!
大阪は結構産婦人科が
あった記憶があるので
調べていくと更に安心だと思います(*´-`)
-
にに
回答ありがとうございます!
アトラクションは無理なので、ショーとかイベントで楽しむしかないですよね(´・∀・)
ワンピース目的です!(笑)
張りは、休み休みなら大丈夫です!
産婦人科沢山あるんですね!
調べてみます(*´ω`)- 8月17日
-
まあゆ
ワンピースいいですね😍!
私は8月に行ったので水かけがあり
ずぶ濡れなりにいきました✨
(妊婦で自分から行くの
珍しいねって言われましたが笑)
他の方の回答みたんですが
来月末なんですね(´^ω^)
いくらか涼しくなってる頃
だと思うので
無理せず楽しんできてください❤!- 8月17日
-
にに
昨日TVで水かけみて、楽しそうでした(*´ω`)
でもきっと歩いたら暑くなりそうなので、エルモのところで休憩したいと思います!
ありがとうございます💕- 8月17日

にゃーす
USJは、あちこちにベンチなどの座る所は有りますが室外なので暑いしゆっくり出来るとは言えないと思います😫
子供向けのエリアなら、子供が楽しむのを親が見るので沢山座れる所はあって涼しみたいですが、そのエリアだけでは楽しめないですよね〜😱
それと今の時期、混雑具合もすごいですし、せめて夏休み期間を外した方がマシかな〜??と思います🤔
-
にに
回答ありがとうございます!
9月末を予定していますが、関西はまだ暑いですか?(´・ω・)
子供向けがあるということなら、出産して、子供大きくなったら言った方がいいでしょうか?(´・ω・)
質問攻めですいません(´・ω・)- 8月17日
-
にゃーす
毎年9月末なら涼しくなりだしてると思いますよ😊今年は猛暑だから予測つかないですけどね〜😱
そうですね〜、お子様が2.3歳位になれば楽しめると思いますよ!
今、行ったとしても乗れる乗り物が少ないと思うので勿体ないかと思います。入場料も高いですし☹️
ちなみに、9月末だとハロウィンイベントでまた少し人が増えるかもしれませんが行くなら、絶対月〜木の平日がオススメです🤗
近場だとハネムーン気分も味わいにくいですよね😫なのでせめて大阪観光や京都観光はいかがでしょうか?✨- 8月17日
-
にに
やはりハロウィンは混みますよね(´・ω・)
御朱印を集めているので、京都も調べてみます!
ありがとうございます(*´ω`)- 8月17日

退会ユーザー
わたしは19wと27wにUSJ行きましたよ。
飛行機も大丈夫でした(*ˊᵕˋ*)
座るところもありますが
広いので歩き回るし、7月でも暑かったです!
あと、アトラクションの楽しそうな声が
あちらこちらから聞こえてくるので
自分も乗りたくて我慢するのが辛かったです‥笑
とても楽しかったですし、
これからしばらく行けないので
行ってよかったって思ってますよ😌💓
お身体大切にして旅行楽しんでください♪
-
退会ユーザー
19wと22wの間違いでした(。•ㅅ•`。)- 8月17日
-
にに
回答ありがとうございます!
飛行機心配だったので、良かったです(*´ω`)安心しました!
絶叫とかアトラクション大好きですが、そこは我慢して楽しもうと思います(^o^)- 8月17日

まつぽん
安定期に入ったのですね😉
一安心ですかね✨
今まで、切迫流産で入院されて、
張り止めを飲んでらっしゃるんですね💦
でも、安定期ではまだ張りは良くないと思います💦
張らせていいのは一般的に、正産期に入る37wからです💦
じゃないと、今の時期にお腹が張って酷いと、切迫早産で入院しないと行けないですよ💦
先生にもよりますが、私が行ってた産院では安定期に入っても、運動はできるだけ15〜20分くらいまでにとどめておいてねって言われてました!
早産になる可能性をあげるからと!
今の時期、USJはあんまりオススメしないですね💦
暑いですし、子どもも多く、休憩や飲食店など椅子は取り合いです💦
近所なので、先日も行きましたが、みんな席取りで戦々恐々としてました💦
座ってた人に話しかけるのが一足遅れると、すぐ取られますし💦
正直、最悪地面に座るしかない時もあります💦
夕方とか日が暮れてくると、そうでもなくなりますがやはりみんな座りたい時間帯は同じですしね笑
あと、子どもがよく走り回っていたりするので、ぶつかったりを考えるならオススメしないですm(._.)m
先日行った時に妊婦さんいらっしゃいましたが、恐らく妊娠後期に入ってはる人だったと思います!
なので、遠出するとしても、テーマパークはこの時期はしんどいかもですね(ノ_<)
休憩場所を考えると💦
もう少し涼しくなってからとか、
後期に入ってからとかでもいいなかな?とは、思いますo(^▽^)o
でも、決めるのはありにさんと旦那さんなので、よく話し合ってくださいね♡
-
にに
回答ありがとうございます(^o^)
今回は近場にすることにしました!
もう入院したくないです(;ω;)- 8月20日
-
まつぽん
辛いですもんね切迫での入院も💦
はい!お子さんが産まれて、
1歳になった時とかにお誕生日とかで、
行くのもいいと思います♡
USJならチャイルドスイッチという、
保護者が2人いれば交代乗車が
できますので♡
うちは、それをいつも使ってます♡
体調気をつけてくださいね♡- 8月20日
-
にに
そうなんですね(*´ω`)
調べてみます!
ありがとうございます(^o^)- 8月20日
にに
回答ありがとうございます!
その時は何周目だったんですか?(´・ω・)
本当は横浜とかにしようとおもったのですが、夫婦そろってワンピース好きで(´・ω・)
USJに行きたくなってしまいました(´・ω・)
そんなの諦めて近場にするべきですよね(´・ω・)
ショーン
切迫になったのは、安定期入ってすぐでした( ; ; )安定期入れば大丈夫だろう!と思っていましたが‥
安定している妊婦さんは色々行けていいな〜と思ってしまいますよね!!!
にに
本当です(´・ω・)
でもこればかりはどうしようもないので頑張ります(;ω;)