
赤ちゃんに母乳を与える頻度や時間について悩んでいます。完全ミルクにはしたくないけれど、ミルクを多めに与えたい気持ちもあります。最低限どれくらい母乳を与えないと、母乳が出なくなってしまうのか不安です。今日は3回ずつ両乳を吸わせていますが、それだけでは不安です。
半々の混合、ミルク寄りの混合とかの方1日母乳何回で1回に何分ぐらいずつとか片乳何分吸わせてますか?😣💧
完ミにはしたくない気持ちもあるのですが、ミルク寄りにしたい気持ちもあります…
最低どの程度あげてなきゃおっぱいでなくなってしまうんでしょうか…。
今日は0:00〜で3回ずつ両乳吸わせてます💧でもそれしかできてません💧
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

なお
私も最初は混合でした!でもあんまり母乳の出が悪くて、疲れ果て、完ミにしました😀
母乳あげてた頃は、だいたい、3~4時間おきに片乳10分、計20分してました。でも、それでも足りない!って泣かれて、ミルクあげて、ってするとすごい時間がかかってもう母乳育児にうんざりして完ミに移行、だんだん吸わせる回数も減ってきたので、出なくなりました!
母乳育児を頑張りたいのなら、3時間おきの搾乳、とは言っていますが…無理しなくてもいいと思いますよ😀お母さんがストレス感じないで育てるのが1番です!私も母乳あげないと!って思っていましたが、それがストレスになっちゃって…
自分の体力の限界と、出ない乳を吸わせるのも可哀想だと思い、思い切って完ミにしたところ、今はストレスなく過ごせています!母乳あげたい気持ちはものすごく分かります。母乳やめたらこの頑張って吸う顔見られなくなるのか…って思うと寂しい気持ちもありました。母乳育児を続けたいのなら、3時間おきに搾乳が必要なるみたいです(T_T)でも、うちの子たちはミルクですが、風邪もひかず、元気に育ってます❗無理しなくていいですよ🎶お母さんは、頑張れる程度でいいですよ(*^。^*)
はじめてのママリ🔰
結構早い月齢で完ミにしましたか?😭
1ヶ月半なのですが私も結局あげてもそれで寝てくれるなんて1日で1回くらいで💦疲れちゃいますよね…
でも1分でも吸わせないととおっぱいだして顔に母乳は付くし…😭ほんとは寄りどころか完ミにしたい気持ちいっぱいです。
母乳推進の産院だったので出てるのにもったいないとミルクも勧められずでしたが勝手に混合にしました😭😭💦
そうですよね、ミルクが育たないわけではないですしね😣ご丁寧に優しくありがとうございます🙇♀️💦
なお
私は子供たちは早産でNICUに入院してて搾乳して母乳を届けていました!でもぜんぜん足りてなかったので病院ではミルクあげてもらってました(笑)なので産まれてからすぐもうミルクです🍼
母乳神話疲れますよね😅わたしも産んだとこの病院が母乳大事ってうるさくて、鬱になりかけました(ᯅ̈ )
でも、NICUの看護師さんが、授乳してる時の疲れ果てた私の顔を見て、母乳じゃなくたって、赤ちゃんたちのご飯あるから大丈夫だよ!ストレスになるお母さんもいるから、考えすぎずやってね😀って言われました🎶