コメント
退会ユーザー
バウンサーと抱っこ紐と哺乳瓶の乳首を買いました!
服類は下の子も女の子なので上の子のお下がりです笑
ぽっちゃま
全部お下がりで間に合ったので特に追加してないですかね🤔
チャイルドシートくらいでしょうか✨
退会ユーザー
服とチャイルドシートです🙋♀️
退会ユーザー
大きなものはジュニアシートで、細かいものは男の子用の服と洗濯洗剤です!
ママ
バウンサーです!
あと肌着は新調しました^ ^
ひろママ
上の子はベビーベッド使わなかったのですが、下の子にやきもち焼いて上の子が攻撃したりとかしないように、ベビーベッド準備しておきました💡(譲っていただきました)
結果的には、心配したようにはならず、使わなかったです!
あと、下の子にベビーせんべいとかあげるときはほぼ100%上の子に奪われるので笑、多目に買っておく必要があります😂
瑛&璃mama
服、チャイルドシート、マグは買い足しました
ママ瞑想禁止って言われる
首すわりから使えるおんぶ紐、ジュニアシート、マグ、食器類、肌着ですね!
おんぶ紐はほんと買ってよかった。使いこなしてます(笑)
-
あーちゃん
抱っこ紐はコニーみたいなやつですか?食事をするときのシートみたいのは追加で買いましたか?
- 2月17日
-
ママ瞑想禁止って言われる
一人目とは明らかに違い、上の子がいると外に出ざるをいけなかったのと、抱っこしながらの家事が必須だったので生まれてからエルゴのエンブレースを買い足して、首すわりから使えるナップナップという抱っこ紐も足しました!エンブレースを選んだわけは抱っこしながら肩が上がるからです。コニーは肩を封じられるって口コミに書いてあって、候補に入ってなかったです。
食事をするときの椅子?は今上の子が使ってるのを下の子へ、上の子は大人と同じ椅子に直接座るか、新しく買うかは迷ってます。
というのも、上の子が2歳近くなってから椅子は買ったので、まだ買わないといけないか読めなくて(笑)- 2月17日
-
ママ瞑想禁止って言われる
ナップナップがおんぶ紐です。前抱っこもできますが、新生児はだめなのと元々エルゴオムニを使っていて、こっちを使い慣れてるので、おんぶでしかほぼ使ってません(笑)
- 2月17日
あーちゃん
同棲だと服は使いまわせますね!ご飯を食べるときのシートは買いましたか??