※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の男の子が発達障害疑惑。特徴は1番にこだわり、やる気の波があり、癇癪も。先生からADHDの可能性指摘。市の相談予定。習い事のおすすめも。

4歳の男の子がいるのですが発達障害疑惑があります。

・1番にこだわる(2番目だとすごいくやしがる)
・やる気のある時は誰よりも早いけどやる気ない時だと何言っても無視
・みんなが昼寝しようとしてる中走り回る
・気に入らない事があると癇癪がひどく、しばらく何を言ってもだめ
・ひらがなが3歳で完璧、4歳でカタカナ、数字が読める
・はさみが得意

保育園の先生に優れてるところはほんとにクラスの子で1番くらいに優れてるから余計に癇癪や落ち着きのなさが目立つと言われました。

この偏りの感じADHDでしょうか?
市の相談には行きますがどのように接すればいいでしょうか?
おすすめの習い事とかありましたら教えて欲しいです。

コメント

🍀さち&まり🍀

実際に様子を見ていないので、〇〇かもしれないね…とは言えませんがお子さんの年齢的に、4〜5歳ってそのような感じだと思います。
3分も椅子に座る事もできないとか脱走したりとかがないなら、もう少し様子を見ても良いかな?と思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね🥲保育園の先生からうちの子だけという感じで言われきになってしまいました…
    集中力があるので3分なら座っていられます。
    ほっとしました😢
    子育て相談の予約をしたのでいってきます。

    • 2月16日
(^o^)

どちらかというとASDっぽいかな?と思いました🙄
こだわりや、興味の偏り、お昼寝しているのに走ってしまう(状況判断が苦手?)、得意分野は吸収が早いところがうちの上の子に似ているなと🙄
でも、集団生活で問題なく過ごせているなら(先生がつかないと一斉活動が難しいとか)個性の範囲になると思います😌
市の相談に行かれるとのことなのでそこでのアドバイスが一番なんですが、失敗を叱るよりもしてほしい、望ましい行動を先に伝えて少しでもできたら褒めるで伸ばしてあげたらいいかなと思います😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに当てはまりますね😲
    コミュニケーション能力は高いほうで誰とでも仲良くなるタイプなのですが対人関係に悩まないタイプもあるんですかね🤔
    怒りがちなので褒めて伸ばしたいと思います☺️

    • 2月16日
🍀さち&まり🍀

私自身が小児科医師として務めていた頃の話しになりますが…
発達障害の子にしても大人にしても、座っていることも出来ないし常に手足モゾモゾやバタバタにブランブランですよ。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですか🥲集中してる時はもぞもぞはないですがグレーといったところでしょうか…

    • 2月16日
りんご

保育園の先生から話があったのなら専門的なところに相談するのも良いかなぁと思います。
発達障害だったとしても違ったとしても良い方法があるとは思います。
娘が2歳で自閉症スペクトラム(ASD)の診断が降りていますが
・なかなかおとなしくしていられない(お昼寝の時とか喋ってしまう)
・癇癪が定期的にある(新しい場所とか特に)
・偏食などこだわりが強い
・ハサミは上手
・数字は2歳で十まで読める、数えるのは4までは目視、それ以上は数えて合っていたりまちがえていたり。
・平仮名は今半分ぐらい読む
感じです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今日予約したのですが5月になりました🥲
    息子によく似てます!
    うちも2歳のときにも別の子育て相談に相談してて、3歳検診も何も言われずでした…
    もっと早くきちんと調べるべきだったと後悔してます🥲

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    先日3歳児健診しましたが、検査は全てスムーズに行いました。一歳半検診の時も全てできましたし。ただ苦手な部分はやはり大きいのかなぁと思います。療育でだいぶ落ち着きましたが、なれない場所や自分の気持ちがうまく伝わらない場所は癇癪起こします。

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

ADHDよりも自閉スペクトラム症では無いかなと感じます☺️
自閉スペクトラム症でも落ち着きのなさがあると小児精神科の医師から伝えられました😅息子も癇癪や多動が酷いです😥
癇癪や落ち着けなくなったら怒らずに落ち着ける場所や空間を作ると良いみたいです🎵
そのうち落ち着けるならそのままでも良いですよ☺️

ADHDだと体がソワソワしていたり手足はずっと動かしてないと無理な状況と部屋や一定の空間には長く居られない🙅椅子も長く座れない🙅1・2分座れたら良い方で必ずお尻が上がって動いてしまいます😥

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😲仕事上でASDの方と接する事もあるのですが物静かな方ばかりなのでピンと来ませんでした…
    コミュニケーション能力高いパターンもあるんですね🥲

    癇癪ひどくなるとこっちも余裕なくなるので気をつけたいと思います☺️
    そうなんですね…その感じだと確かに当てはまらないです😌

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私がADHDですが、私の幼少期と似てます!
偏りの感じもそっくりです😀

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ほんとですか!ADHDかASDのどっちかですかね😳

    • 2月16日