![ふうコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mee.lala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mee.lala
14キロ太りましたが
初産にしてはスピード安産でしたよ♬
体力つけるために毎日ウォーキングはしてました(b・ω・)b"
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
わたしも14キロ太りましたが、破水から6時間半のスピード安産でした^ ^
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
18キロ太りました!笑
めっちゃ安産でした*\(^o^)/*
必ず難産になるわけではないと思うので考えすぎないようにしましょ♪
妊娠中は太りやすいものです!笑
-
ふうコ
少し、安心しました!!!
臨月でまたドーンと増えないように
頑張って安産目指します😄- 8月17日
![さこち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さこち
プラス14kgでしたが、超安産でした(*^^*)
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
私はプラス7キロです✨
出産は、骨盤児頭不均等のため
予定日1週間前に帝王切開になりました💦
![☆ひなママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ひなママ☆
20キロ太りました(笑)
難産でした~(´・ω・`)
-
ふうコ
お疲れサマです💧
自分もまだまだ太りそうで心配です
やはり、臨月は太るでしょうか?- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答になってなぃですが。。。
予定日近そうですね♡
私も今+13kgです(。-∀-)
前回の検診ょり+1.5kgなので怒られそぉですが。。それ程食べてる訳ではありません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
-
ふうコ
予定日近そうですね(´-`).。oO💛
わかります!食べてるわけではないのに
ブクブク太っていっちゃって💧
臨月は太るって聞くので明日からが
不安でたまりません!!www- 8月17日
-
退会ユーザー
ぁる程度寝れば戻ってたのにぁまり戻らなくなりました😢
私も臨月は空気でも太るって聞いた事ぁるので怖いです😂💦
明日。。。もしかして予定日9月15日ですか😍?
私も明日から臨月です(*´ω`*)- 8月17日
-
ふうコ
予定日、9/15日です〜🎵💛💛
素晴らしい偶然ですね(笑)
お互い臨月乗り切ってお産頑張りましょうね!- 8月17日
-
退会ユーザー
わぁー予定日一緒ですねー😊💕
そぉですね⭐︎
お互い可愛い我が子に会えるのを楽しみに頑張りましょー⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝- 8月17日
![aki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aki
16キロ増でしたが、初産の割に早かったです♪
ラストスパートで臨月に一気に5㎏増えました( ´д`ll)
最後の体重増加は完全にむくみでしたね💦
塩分摂取を減らすために料理の味付けを、塩や醤油からポン酢にに変えました👍
-
ふうコ
やはり、臨月は太るんですね💧💧
とてもいい参考になります!!
自分も味付けを変えてみます😆😆- 8月17日
![ゆっちゃんママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃんママ☆
16kg増えてしまい…
けど5時間50分のスピード安産でした!!
ちなみに初産でです☆
人によると思いますので、こればっかりは何とも言えないですね😔
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
17キロ太りました!
入院から40時間かかりました!
![sannin♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sannin♡
15キロくらい太りましたが陣痛から5時間くらいで産まれ安産でしたよ♡太らなくても難産って方もいますし気にしすぎても良くないですよ😄
-
ふうコ
ですね😄!気にしすぎはよくないし
出来るだけ我慢してお産頑張ります!!- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10kgまで増えて良いよと言われ、10kgぴったり増えたのですが、3日ががりの大変なお産でした(´Д` )
-
ふうコ
3日ですか〜😱😱お疲れサマです。
あまり太ってないのに大変でしたね!!- 8月17日
![hana*hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana*hana
逆ですが、産むまで悪阻があったので6キロしか太らず、難産でした(*´;ェ;`*)
体力が持たずに、微弱陣痛しか来なかったので促進剤使ったり、人工破水させたり、病院到着から約21時間かかりました!
今思うことは、もっと太らないといけなかったってことです。。。
二人目の時は悪阻があっても無理してでも食べようと思うし、運動もしっかりしようと思いました❗
-
ふうコ
逆もあるんですね〜💧💧
一人目で学べてよかったですね!!
あたしもこの子で色々学んだので
2人目は色々工夫しようともいます🎵- 8月17日
![くるちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん*
12㌔増えましたが、病院到着から1時間半のハイスピード安産でした(*´罒`*)
1人目の時は10㌔だったんですが、5時間半でした!
![きむきむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむきむ
1人目15キロ+、2人目20キロ+です!(笑)
2人とも下から4時間で産まれています(*^^*)
ただ2人目の時は、2人すぎて高血圧になり早めに産んだ方が良かったので促進剤で産みました💦
-
きむきむ
2人すぎて→太りすぎて
- 8月17日
-
ふうコ
2人目で、ドーンと来ましたね!笑
太りすぎるのもよくないんですね💧
参考になります!!- 8月17日
![m'mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m'mam
長女+13kg
陣痛に気付いてから45分
そのまま急いでタクシーで病院へ…
分娩室に入って15分のスピード出産
長男+10kg
10分間隔からなかなか縮まらずトータル4時間でしたが、痛みだして(5分間隔)からは30分くらいでした!
次男+20kg
妊娠9ヶ月から一気に10kg近く増えました(;_;)
予定日前に促進剤を使っての出産でしたが、前日の夜にバルーンを入れても開かず
当日朝7時に促進剤を入れ14時まで痛みなしの10分〜15分間隔
なかなか縮まらないね〜と子宮口グリグリしてもらったのが15時で
15時15分に3分間隔になり15時半に産まれました( ^ω^ )
3人とも破水とほぼ同時、1分間隔が5分〜3分くらいで痛む時間が少ない程の超安産でした♡
毎回切迫流産、切迫早産だったので37w過ぎてからでないと動けなかったのですが、
動けるようになってからは毎日歩いて階段上り下りしてました!
-
ふうコ
長女さんの出産すごい安産ですね(笑)
みんな安産で何よりですね🎵
階段の上り下りしてみようと思います!- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9kg太りました。
陣痛から7時間
分娩台上がってからは
13分3回息んだら
産まれました(((o(*゚▽゚*)o)))
![姉妹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama
あたしは長女のとき
20キロ太り、早産で
産んだんですが3時間の安産
でした!
次女は25キロ太りましたが
38週の出産で4時間の安産でした!
難産難産言われますが
ほんま体質だと思いますよ!
-
ふうコ
太るとベビーも大きくなるらしいですね!
実際、大きくなりました??- 8月24日
-
姉妹mama
長女は2198グラムで
数週にしては大きかったです!
次女は3020グラムで
やや大きめでした!
太り過ぎると赤ちゃんに
栄養いきすぎて赤ちゃん大きく
なりますよ(^-^)- 8月24日
![うたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたこ
普通体型から+12kgでした(^_^;)
でも痛くなってから4時間くらいで産まれて安産でしたよ♡
妊娠前が普通体型なら13kgくらいなら大丈夫だと思います!
![まちるだ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちるだ☺︎
16キロ太り毎回検診で先生に怒られてました😱笑
初産だし16キロも増えてるから難産になるなーと脅されてましたが、、5時間ちょっとで産まれましたよ!
ギリギリまで仕事してたので毎日ちょこちょこ動いてはいましたし、臨月に入ってからは階段の上り下りをひたすらしてました。
太らないに越したことはないでしょうが、体質にもよるのかなーと思いました。
出産頑張ってください!!
![りっかあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっかあ
私は14キロ太りました!けど、元々運動していたりお散歩が好きなせいか、初産ですが三時間かからずに産みました🎶
![もえmaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえmaa
大丈夫です!笑
17キロ太り本陣痛から5時間で産まれました*\(^o^)/*
分娩台へ移動して二回ふんばってツルっと3500gの子が産まれました😊♩
![つん☆ぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つん☆ぴか
私は2人とも10㎏から12㎏ぐらい
太りましたけど、2人とも超安産
でした(๑ ° A ° ๑)笑
![RI★Ru★to★mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RI★Ru★to★mam
どの子も10kgまでプラスオッケーだったなか、
一人目…+20kg
二人目…+10kg
三人目…+15kg
でしたε-(´∀`; )
一人目は栄養指導まで受けましたッ笑
どの子もスーパー安産でしたが、
三人目も太り過ぎと言われて、一人目は20kg増えても大丈夫だった旨伝えたところ「年齢が違うでしょう!上がるとリスクもあがるのよ!」と言われちゃいました(⌒-⌒; )笑
(三人目のとき28歳でしたε-(´∀`; ))
因みに、どの子の産後も半年後にはむしろ産前のマイナスになる程痩せましたε-(´∀`; )
![NayaO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NayaO
私、むくみもあってですがMaxで20キロ増えました!
が、病院に着いてから1時間半という超安産でした!
みなみに臨月に入ってからは摂生したりして2キロほど落としました!
![miichan102](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichan102
23kgいきましたが、スーパー安産でした❗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プラス20キロです!
初産で2時間半の安産でした(*^^*)
赤ちゃんは4キロ超えの巨大児でした、笑
-
ふうコ
赤ちゃん4キロ!!!!!
ビックベイビーですね🤗笑- 8月24日
![ひ〜ゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ〜ゃん☆
第一子、第二子は20キロ太りました笑!
一人目はマイナスになりました。二人目は時間かかりましたが、痩せました。
![ひ〜ゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ〜ゃん☆
そして、難産ではなく安産でしたょ。
大丈夫です。
![あまかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまかち
私は出産までに14キロ増えました!
臨月でも、1キロくらい増えましたよ^_^
でも、病院着いてから5時間のスピード出産でした!
みんなには安産と言われますけど、時間が短くたって痛いものは痛いですね(T ^ T)
![りさたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさたん
私は今36週で妊娠前+3㌔です。ちなみに1人目の時は+6㌔でした(´・ω・`)🎵
今は過剰にたくさん食べなさい!!!って病院から言われたり(^-^;だいたい病院で言われてる
体重までなら大丈夫じゃないですかね?元が細い人だと12㌔くらいまで増えても大丈夫って言われてましたよ❗
![chi_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi_
14㌔太りました!
「増えすぎると難産になるよ!」って散々産院の方達に言われましたが、欲に負けて食べまくってました(笑)
でも、陣痛から5時間もかからずのスピード安産でした(*´˘`*)♡
産後は後5キロ戻らず、やっぱもうちょっと体重管理しとけばよかったって後悔してます😂
![noisettem](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noisettem
15キロ太りました。
難産でした。私の通っていた産院では体重超過で難産の人は多かったです。
![陽くんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽くんのママ
私はマックスで11キロ太りました。
そこまで難産ではありませんでしたが、分娩の際は子どもの肩が産道に引っ掛かりそれが難産でしたね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
+10kg増えました!
途中から義実家に住み出しストレスのせいかなかなか増えなくなり、最低限の10kg、産む前なったかんじです。
![美香チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美香チム
私は14キロ太りましたが
臨月あたりからウォーキング
スクワットなどをしていたので
安産でしたよ🎵
![やべっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やべっち
7kg増えました(´Д`;)
妊娠7ヶ月から全然増えなかったんですが
赤ちゃんの体重は増えてたので
栄養を吸い取られてる感じでした_( :⁍ 」 )_
食事制限してなかったですが
何食べても増えなかったです(゚O゚)
産後は入院中だけで体重戻って
食欲旺盛になっちゃったので
10kg近く増えちゃいました( ー̀εー́ )
今仕事をしてるんですが
仕事だけで1ヶ月3kgぐらい減りました( ´罒` )
![百日紅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
百日紅
初産の時は、15kg太りましたが中毒症の症状も出ず、2時間10分の超安産でした(*≧∀≦*)
二人めも、14kg肥えましたが1時間50分のこれまた超安産!
太るのとは関係ないのかなぁ……と思ってます☆
![かな、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな、
16kg増で、難産でした(>_<。)
陣痛は促進剤で早く進んだんですが、分娩室に入ってから5時間弱かかりました。。
最終的に吸引になりましたー💦
逆子ではないですが、赤ちゃんの向きが変だったみたいです(笑)
だから、体重増が原因かはわからずです(^_^;)
![ナタデココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナタデココ
私は元からぽっちゃりにも関わらず
14キロ太ってしまいました…
もう完全に巨漢でした(笑)
そして運動も大嫌い…
グータラ妊婦でしたが
陣痛から5時間で
3552gの子産みました!
こればっかりは何とも言えないですよね(;o;)
運動たくさんしても難産な方は居ますしね(*_*)
ご出産頑張ってください★
![まぁ坊(*´ー`*)mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ坊(*´ー`*)mama
妊娠前から臨月までで
20㌔近く増えました
破水から出産まで37時間の難産でした。わら
そして一番きついのが、出産から9ヶ月もたつのに体型が一切戻りません(;´д`)わら
![ポコちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコちゃん☆
プラス17キロでした〜( ´ ▽ ` )
29時間かかりました( ̄▽ ̄)
![LAK1036mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LAK1036mam
1人目15㌔、2人目18㌔、3人目10㌔増でした!みんな安産でしたよ〜!
ただ2人目の場合、むくみ酷かったので、体重よりむくみがヒドイ方が出産的には大変かもです…(´-ω-`)
-
ふうコ
なるほど〜参考になります!!
自分もなかなかムクミが激しいです💧- 8月24日
![ラングドシャハマり中。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラングドシャハマり中。
21キロ太りました(T ^ T)
が、陣痛含め2時間半の超絶安産でした(^-^)/
![ばんび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばんび
1人目は17kg太りました∑(゚Д゚)笑 しかも臨月入ってからは間食もせず運動もして検診前は朝食も食べずに行ったのに毎週1kg増えるという…^^; 出産は破水してから促進剤を使って2時間半と早かったんですが吸引分娩プラスお腹を押されながらの出産で終わってから放心状態でした。
2人目は太りすぎないと決めたんですが11kg太りました(^_^;)笑 陣痛から始まって5時間半でしたが、分娩台に乗って30分くらいで生まれました。1人目と違い自力で産んだという実感もあり終わってからも旦那や両親に電話できるくらい余裕でした( ´ ▽ ` )ノ
何キロ太っても産後は結構すぐ元に戻るので大丈夫です!
![mic⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mic⑅◡̈*
18㎏+で難産でした!
ちょろちょろ破水が始まってから13時間後くらいに産まれたので時間的にはそんなでもないのかもしれないけれど、赤ちゃんが大きく育ちすぎてて産後お股裂けたとこと痔が尋常じゃなく痛くて辛かったです。゚(゚^ω^゚)゚。
![ちゃす ♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃす ♩
私は16キロ太りましたがスーパー安産でした \( ˆoˆ )/
分娩台上がって20分で産まれてきてくれましたよ♩
今産後4ヶ月ちょっとですが、大丈夫も元の体重のプラス2キロですが確実に戻ってきました ❤︎
![はなごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなごろう
8ヶ月まで体重はプラマイ0でした
10ヶ月までの2ヶ月で18kgの増加!笑
安産でした!笑
![ぺぺちゃんぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺちゃんぺ
予定日近いですね〜。私13キロ増えました。ドクターの笑顔がどんどん減ってきてます。怖い…(´・_・`)笑
-
ふうコ
すごいわかります(笑)(笑)
笑顔が徐々に…- 8月24日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
12kgプラス→35時間、2本促進剤、吸引分娩、看護士馬乗りでお腹押す→3560g
8kgプラス→7時間、3585g、安産
初産でベビが大きかったから難産でしたが、必要以上に太ると産道に脂肪がついて難産になりこともありますから、気を付けるにこしたことはないかと!
体力は必要ですから、元々体育会系で筋力ありましたがウォーキングはしていましたよ。
35時間かかってもしっかり息めていたので、そこだけは分娩時に誉められました(笑)
![モモ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ★
初産で18キロぐらい増えましたが、助産師さんには安産だったね!と言われました\(^o^)/
産まれるまでに動きまくってたのもあるかなぁと思いますが、親孝行な息子ちゃんです♡
出産頑張ってください!!!
![あぁちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぁちゃま
20キロ増えました(◞‸ლ)
出産は6時間だったので安産ですが医師からこんだけ体重増えてなければ半分以下の時間で産めたねー!と言われました(^_^;)
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
1人目16キロ増えて安産でした⑅◡̈*
2人目の今回も14キロ増加中です。まだ出てくる気配がないので、また16キロくらいになってしまいそうです(;´༎ຶД༎ຶ`)学習しない自分にガッカリです。笑
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
私も12キロくらい太りました〜(>_<)
破水陣痛から3日かかった難産でした!
でも私の場合は後期でグーンと太ったのと、悪阻と貧血で寝てばかりだったせいかな?と思います。
![こふこふりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こふこふりんご
20キロ増加でした(-ω-;)
初産だったのか予定日1週間遅れましたが5時間出産で安産でした!
ただ体重増えると妊娠線が出来やすいのか9ヶ月からバッキバキで痒いし痛いしでつらかったです😢
![ちょふ。Lv.22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょふ。Lv.22
15㎏太りました(´・_・`)けど先生に今から20時間掛かると言われましたが 病院に着いてから2時間半で産まれてスーパー安産でしたよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
![airs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
airs
18kg太りました(T_T)
安産ではなかったです(T_T)
![心晴ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心晴ちゃんママ
一人目の時は20キロくらいに肥えましたが破水から5分で産まれました(笑)
妊娠後期からウォーキングなどはよくするようにはしてました!
現在二人目妊娠中で8ヶ月ですが、6キロ肥えで一応あまり太りたくないのでウォーキング頑張ってます(*^^*)
お互いに頑張りましょうね♪
![Jmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jmama
13kg増えましたが、体調のいい日に散歩してスクワットしてました(。-_-。)
初産なのに3時間で産まれましたよ!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目+19㌔ 42時間
2人目+18㌔ 12時間
1人目は難産でした😭2人目も経産婦の割に時間かかりましたが1人目が長すぎたので早く安産に感じました✨
皆さんスーパー安産で羨ましい😳
![5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
上2人16㌔増えましたが
長男は出産まで時間かかりましたが
2人目も同じくらい増えましたが
早く出産しました(*^^)v
![みかん花*花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん花*花
食べつわり、吐きつわりで
20㌔増えました
分娩台に乗ってるときも
吐いてました・・・
難産??胎盤がでなくて・・・
大変でしたけど
太ったから難産とかでは
なさそうでした
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は16キロ増えました(>_<)
助産婦さんには、体重増加には気をつけて下さいねーっとは言われてました(^_^;)
初産でしたが、促進剤もなしにスムーズにいけたのかなと思います(*^-^*)
![べあふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べあふ
11キロ太りましたが、もともと妊娠の前から1年で4キロ太ってしまっていたので、身長の割にかなりパンパンな妊婦でした!笑
でも初産で7時間かからない安産でした!おまけに、会陰切開もなく産んだ1時間後には自分でスタスタ歩いてました笑
産む時はもちろん痛いですが、産んだ後は痛いとかもなかったです。
臨月に入ってからのスクワット10回×1日3回、歩道橋の階段上り下り10セットやってました。
あと、会陰マッサージはおなか大きすぎて届かず笑、おりものシートにオイル染み込ませてあててました。これめっちゃおすすめです!
私の友達もこれ教えて実践したら、会陰切開せずに産めたらしいです◟̊◞̊ ♡
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
10キロ太りました!
パパが夜勤で立ち会えないのかわいそうだから、パパがくるまでまっててよ!はるが産まれるとこみせたいんだーとママの勝手に付き合ってくれ、旦那の夜勤が終わる頃にでてきてくれました!
なので17時間50分かかりましたが、いいお産でした!
太っててもみんながみんな難産じゃないので、安心してください(^-^)
ふうコ
私もウォーキングしようと思います!
後、明日で臨月突入なんですが
また体重増えるでしょうか?
mee.lala
私は食べつわりのため
スタートダッシュが凄くて
後期ほとんど増えなかったです!
息するだけで太るって聞いてたので
ビビってましたが
全然でした\(°∀° )/
ふうコ
ありがとうございます😄😄
頑張って体重管理してみます🎵