※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

体外受精で妊娠し5w3dです。初期の胎嚢の大きさについて情報を求めています。胎嚢が小さいことで流産のリスクが高いため、心配しています。先生からは経過観察とのことで、不安な気持ちです。

顕微受精で妊娠し5w3dです
体外、顕微受精された方、5w初めあたりの胎嚢の大きさはどうでしたか?

海外の論文で体外受精は自然妊娠に比べて初期の胎嚢の大きさが小さい人が4割ほどいて8w位で追いつく、というものがあるそうです💦😖

私は5w0dで胎嚢4.9mmしかなく、ダメかもなあと思っていたら
5w2dの昨日、強い生理痛と鮮血が生理並みに出て「やっぱり…😭もう出ちゃったかも」という気持ちですぐ受診しました
するとまだ胎嚢が残っており6.6mmになっていて、2日前に見えなかった卵黄囊もみえました

先生は「どこからの出血か分からない、この時期はたくさん血管が作られるからどこか破れちゃったのかな?赤ちゃんはちゃんとお腹にいるよ」とのことで経過観察になりました💦

一般的には胎嚢が小さいと流産してしまう人が多いんですよね🥺💦
今は茶おりになりましたが、出血もしたしこのまま流れてしまうかもという気持ちもあります😖

体外、顕微経験者や同じような方がおりましたらお話聞かせてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

顕微授精、凍結初期胚移植で授かりました。5w2dで胎嚢確認でき、大きさは5.9mmでしたよ。

  • ゆき

    ゆき

    教えて頂いてありがとうございます!✨
    5mmくらいは4w相当とか見かけてすごく不安だったのですが、はじめてのママリさんのように大きくなって欲しいです😊💦

    • 2月16日
ぽん。

体外受精で妊娠中です。
何ミリかまでは忘れてしまいましたが
私は少し大きめでした。
今でも少し大きめです。

私も初期の8wか9wあたりに
大量出血がありました。
塊も出たし半分諦めましたが
そこから出血はないです。

ホルモン補充していたので
膣錠の影響で出血しやすいと
説明されました。
後、温めすぎると出血しやすくなると
聞きました。
確かに出血があった前の日は
長風呂していたので
そのせいだったのかもと思っています。

大きさは平均であり
気にする必要はないと思います😄
出血も心配になりますし
出血してると腹痛があるような
気がしてきますが
赤ちゃんの生命力を信じるしか
ないと思います。

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます☺️
    ホルモン補充していますのでもしかしたら関係あるかも分からないです💦
    温めすぎも良くないのですね😯
    腹痛があるときお腹にカイロ貼ってました😅
    この時期に母体ができることはあまりないですが、どのような結果になったとしても今は信じてみます😊✨

    • 2月16日
ちょり。

顕微受精 凍結胚移植で妊娠中です
5w0d 胎嚢8.9mm
5w3d 胎嚢10.3mmでした

私も9wくらいまで茶オリ、そして今に来てまた茶オリ+張り…マイナートラブル続きですがなんとか頑張ってくれてます!
今は祈ることしか出来ませんが赤ちゃん頑張ってしがみついていて、すくすく育ちますように✨
どうかお身体第一に無理せずお過ごしくださいね。

  • ゆき

    ゆき

    すごい、胎嚢のサイズ羨ましいです~🥺💖
    茶オリが出てしまうことは結構あるものですよね😵💦
    お優しい言葉ありがとうございます!✨

    • 2月16日
ユウキ

胎嚢の大きさは関係ないかなと思ってます☺️
一人目顕微授精で5w1dで胎嚢6ミリ、6w0dで大出血してレバー状の血のかたまりまでで、流産した!(都合3回目の妊娠でした)と思いましたが、翌日6w1dで心拍確認までできて無事に産まれてきてくれました☺️
結局一人目の時は胎盤が最初前置胎盤で出血や、その後の茶おりもそれが原因だったのかなと思ってます。

二人目は奇跡の自然妊娠ですが、5w1dでやっぱり胎嚢は6ミリで、4w0d相当と言われて、ウソだろ...😇て思いました☺️結局9週で赤ちゃん大きすぎて週数に修正が入って当初と合いました😃
今に至るまでめちゃくちゃ順調です。

胎嚢の大きさは個人差が大きいように思います!
赤ちゃんしがみついててくれて本当によかったですね😭✨
一人目の時の事を思い出します。
ガッツのある赤ちゃんだと思います☺️不安だとは思いますが、赤ちゃんを信じてあげてくださいね。
無事に心拍確認できますように!

  • ゆき

    ゆき

    素敵なコメントありがとうございます!
    涙が出そうです😭✨
    ユウキさんのように胎嚢確認できてからぐんぐん成長してくれたら嬉しいです😖
    まだ不安はありますがガッツある子だと信じます…!☺️
    次の土曜日の診察まで待ち遠しいです💦

    • 2月16日