
コメント

コロたんママ
その時期はそんな感じでした!
まとまって3時間以上寝てくれたのはうちの子は一歳半だったかな?
それまではずっとそんな感じだったので、子供によるのだと思います!
今でもたまに夜泣きしますよー😂
コロたんママ
その時期はそんな感じでした!
まとまって3時間以上寝てくれたのはうちの子は一歳半だったかな?
それまではずっとそんな感じだったので、子供によるのだと思います!
今でもたまに夜泣きしますよー😂
「夜泣き」に関する質問
生後11か月半 昨日の夜、夜泣きやら部屋に蚊が居て娘がさされないように戦って、、などしてなかなか眠れませんでした。 なので朝バタバタする時間イライラしてしまい、娘が喃語を話してぐずぐずしているのがうるさく、う…
下の子の後追いがすごいです。起きた瞬間から大泣きでしがみつきます。 今日も朝から登園準備をしていましたが、いつもの荷物プラスで色々持っていくものがあり、水筒など持たせるのを忘れてしまいました。 最近、毎週忘…
癇癪、キレ散らかす、暴言(おい、バカ、ふざけんななど)だけで発達の検査するべきなのか… もう既に予約は少し先にしてるんですが赤ちゃんの時から夜泣き、夜驚症、神経質などで本当に手がかかってきた。 それに私も感情的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
コメントありがとうございます😭
周りのお友だちは『え、うちの子夜中起きないよ😅』って子が多くて😢
私の何かがいけないのか、とか悩んでました💦
コロたんママ
子供の特性ですよ👶
そんなこといったらうちの子やばい子ですね😂笑